公募型プロポーザル方式により、30神栖市内工場見学・業界研究会運営業務委託事業者の募集・審査を行ない、委託事業者を次のとおり選定しました。
選定結果
事業名称
30神栖市内工場見学・業界研究会運営業務委託
委託事業者
- 会社名
株式会社セキショウキャリアプラス
- 所在地
茨城県つくば市東新井12-2
- 代表者氏名
代表取締役 関 太士
選定方法
公募型企画提案方式(プロポーザル方式)
審査日
2018年11月8日(木曜日)
審査結果
応募事業者数

1社
順位
|
応募事業者名
|
得点(500点満点)
|
1
|
株式会社セキショウキャリアプラス
|
406点
|
30神栖市内工場見学・業界研究会運営業務に係る公募型プロポーザル結果(PDF 35KB)
神栖市では、市内立地企業の工場見学及び業界研究会を開催するため、公募型プロポーザル方式により、事業者の選定を行います。
この公募型プロポーザルに参加を希望される事業者は、実施要領等をご確認のうえ、ご応募ください。
事業の概要
事業名称
30神栖市内工場見学・業界研究会運営業務
事業期間
契約締結の日の翌日から平成31年3月29日(金曜日)まで
参加表明などの期限
参加の申し込み
2018年10月10日(水曜日)~10月22日(月曜日)まで

午後5時必着
質問の受付
2018年10月10日(水曜日)~10月16日(火曜日)

午後5時必着
質問に対する回答
2018年10月18日(木曜日)
提案書の提出
2018年10月18日(木曜日)~10月31日(水曜日)

午後5時必着
参加資格等
本プロポーザルに係る参加資格等その他詳細については、実施要領等をご確認ください。
関係書類
問い合わせ先
神栖市 産業経済部 商工観光課
担当 瀬尾、郡司
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991番地(
商工会館2階)
電話

0299-90-1217、ファクシミリ

0299-90-1211
電子メール
shokokanko@city.kamisu.ibaraki.jp