5歳から11歳対象の予約受付(7月11日現在):新型コロナワクチン接種
2022年3月から、市内の満5歳から11歳の人を対象に新型コロナワクチン接種(小児接種)の予約を受け付けています。
このページでは予約受付状況をご案内します。
2022年7月、実施医療機関について更新しました。
接種の予約受付
5歳から11歳の初回接種(1回目・2回目)の医療機関接種の予約は、現在受付中です。
小児の感染が続いていますので、接種希望者は、お早めに接種をご検討ください。
なお、お手元に接種券が届いた日から予約ができます。予約には接種券番号と確認番号が必要となるため、お手元に届いた接種券など書類一式をご用意の上、次のいずれかの方法で予約してください。
- コールセンターに電話をかける
- 専用ウェブサイトで申し込む
コールセンターで予約
電話番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願いいたします。
- 電話番号:フリーダイヤル0120-351-158
- 受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時、ただし休日を除きます
つながりにくい場合は、時間をおいてからかけ直してください。
専用ウェブサイトで予約
次のリンク先から予約してください。
24時間受け付けていますので、ぜひ専用ウェブサイトからお申し込みください。
実施医療機関
- 済生会土合クリニック
- 白十字総合病院
- 武藤小児科医院
予約は市コールセンターへ電話するか、専用ウェブサイトで申し込んでください。
医療機関へ直接連絡しても予約できません。
このほか、ワクチンの供給状況により、接種可能な医療機関が増える場合があります。
関連リンク
- 5歳~11歳のワクチン接種の概要:1回目・2回目の新型コロナワクチン接種
- ワクチン接種に伴う幼稚園・小中学校の出欠の扱い:満5歳から15歳の人
- ワクチンを接種する当日の持ちもの・服装など:新型コロナワクチン接種
このページに関するお問い合わせ
健康増進部 保健予防課
〒314-0121 茨城県神栖市溝口1746-1 保健・福祉会館2階
電話:0299-92-0141 FAX:0299-90-1330
メール:yobo@city.kamisu.ibaraki.jp
保健予防グループ 電話:0299-92-0141
新型コロナワクチン接種グループ 電話:0299-77-7133
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。