令和5年秋開始接種の予約方法(12歳以上):新型コロナワクチン接種

ページ番号1010943 掲載日 2023年9月11日 更新日 2023年10月30日

印刷大きな文字で印刷

初回接種(1・2回目)が完了している人への追加接種として、「令和5年秋開始接種」を実施します。
このページでは、12歳以上の「令和5年秋開始接種」の予約方法についてご案内します。
対象者など、接種の概要については、次のリンク先をご確認ください。

2023年10月、最新の情報に更新しました。

12月の接種の予約受付を開始します

2023年12月の接種について、2023年11月1日(水曜日)から予約受付を開始します
予約方法は、医療機関によって異なります。後述の「接種実施医療機関(予約方法別)」の項目をご確認ください。
なお、使用ワクチンのメーカーに希望がある場合は、予約時にご確認ください。

予約方法

「令和5年秋開始接種」の案内通知(うすだいだい色のチラシ)が届いた人から、予約することができます。
予約の混雑回避のため、前回接種日や年齢によって、順次接種券などを発送します。

医療機関によって予約方法が異なります。接種を受けたい医療機関が指定する方法で予約してください。

コールセンターに電話して予約

「予防接種済証(臨時接種)」という白い用紙の右上に記載されている「接種券番号」と「確認番号」が必要です。

電話番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願いします。

  • 電話番号:フリーダイヤル0120-351-158
  • 受付時間:午前9時から午後5時(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)

つながりにくい場合は、時間をおいてからかけ直してください。

予約専用ウェブサイトで予約

「予防接種済証(臨時接種)」という白い用紙の右上に記載されている「接種券番号」と「確認番号」が必要です。

次のリンク先から予約してください。

予約専用ウェブサイトの使い方は、次のリンク先をご確認ください。

医療機関に直接電話して予約

直接予約を受け付ける医療機関が指定する受付先に電話して予約してください。受付専用番号などを設けている場合があります。
受付時間については、各医療機関の診療日・診療時間に準じます。また、一部の医療機関では受付時間を指定している場合がありますので、ご注意ください。

医療機関への電話がつながりにくい時は、時間をおいてからおかけ直しください。

なお、ワクチンに関する質問や相談は市コールセンター(フリーダイヤル:0120-351-158)へお願いします。

接種実施医療機関(予約方法別)

医療機関によって予約方法が異なりますので、ご注意ください。
各医療機関の所在地や電話番号はお手元に届いた案内チラシをご確認ください。

なお、使用ワクチンのメーカーなどは、ワクチンの供給状況などにより変更が生じる場合があります。ワクチンのメーカーに希望がある場合は、予約時にご確認ください。

医療機関に直接電話して予約

  • あきら医院:18歳以上
  • 五郎台ファミリークリニック:12歳以上
    • 受付時間:午後0時30分~2時のみ受付
  • 坂本医院:12歳以上

市コールセンターまたは予約専用ウェブサイトで予約

  • いきすの森クリニック:12歳以上
  • かしまなだ診療所:12歳以上
  • 鹿嶋ハートクリニック:16歳以上
  • 神栖済生会病院:16歳以上
  • かみす消化器内視鏡クリニック:12歳以上
  • かみす中央メディカルクリニック:16歳以上
  • 児玉医院:12歳以上
  • 済生会土合クリニック:12歳以上
  • 済生会波崎診療所:12歳以上
  • 城之内医院:18歳以上
  • 永木外科胃腸科医院:12歳以上
  • にへいなかよしクリニック:12歳以上
  • 白十字総合病院:12歳以上
  • 人見医院:12歳以上
  • 皮フ科内科クリヤマクリニック:12歳以上
  • 宝山ハートクリニック:16歳以上
  • 牧医院:12歳以上
  • 渡辺病院:12歳以上

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

健康増進部 保健予防課
〒314-0121 茨城県神栖市溝口1746-1 保健・福祉会館 本館2階
電話:0299-92-0141 FAX:0299-90-1330
メール:yobo@city.kamisu.ibaraki.jp

保健予防グループ 電話:0299-92-0141
新型コロナワクチン接種グループ 電話:0299-77-7133

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。