神栖市の海水浴場情報
2022年度海水浴場開設期間終了のお知らせ
日川浜海水浴場および波崎海水浴場は、8月21日(日曜日)をもって開設期間終了となりました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
2022年度海水浴場概要
開設期間
2022年7月16日(土曜日)~8月21日(日曜日)
午前9時~午後4時
開設場所
日川浜海水浴場・波崎海水浴場
駐車場
各海水浴場約600台、無料
禁止事項
- バーベキュー・花火等の火気の使用
- 遊泳エリアへの車両の乗り入れ
- ドローン等の使用
- 遊泳区域以外の水域で遊泳
- 飲酒後の遊泳
- 夜間の遊泳
- ゴミの放置、危険物の持ち込み
- 遊泳区域において、モーターボートおよび水上オートバイ等の航行、又はもり、やす、水中銃およびその他身体に危害を及ぼす器具の持ち込みおよび使用
- ペットを海に入れること
新型コロナウイルス感染症対策
- 海水浴場へ行く前に体温測定、健康チェックをする
- 体調が優れないときには、海水浴場に行かない
- 社会的距離を確保する
- 咳エチケットを徹底する
- 海水浴場が閉まった後は、速やかに帰宅する
離岸流について
離岸流とは、浜に打ち寄せた波が一気に沖へ出る強い流れのことです。その流れは非常に速く、急流河川の中にいるようなもので、流れに逆らうことは困難です。特に、ヘッドランドや防波堤付近は発生しやすくなっています。
万が一離岸流にはまったら
- まずは落ち着いて助けてサイン。パニックに陥るのが一番危険です
- 流れに逆らわず、横方向に泳ぎ離岸流からはずれる
- 流れから脱出できたら、岸へ向かう
神栖市内の宿泊施設
神栖市にお越しの際には、ぜひ市内の宿泊施設をご利用ください。
なお、宿泊料金、設備、条件等は各旅館等へ直接お問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 観光振興課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 分庁舎1階
電話:0299-90-1217 FAX:0299-90-1226
メール:kanko@city.kamisu.ibaraki.jp
スポーツツーリズム推進室 電話:0299-90-1161
かみすフィルムコミッション 電話:0299-90-1217
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。