神栖市スポーツレクリエーション祭2021
2021年10月から11月にかけて、スポーツレクリエーション祭を開催します。
こどもから大人まで、気軽に参加できるイベントが盛りだくさん!同時に「かみすスポーツマイレージキャンペーン」を開催しています。
みなさんのご来場をお待ちしています!
なお、新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、イベントが中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月、大会観戦の中止および日程変更について更新しました。
神栖市魅力情報発信ポータルサイト「カミスミカ」で紹介しています!
今回のスポレク祭のうち、子育て世代向けのイベントを紹介しています。
次のリンク先からご確認ください。
イベント概要
- 開催期間
- 2021年10月9日(土曜日)~11月28日(日曜日)
- 開催場所
-
市内各運動施設
- 内容
-
実際に体験ができる参加型イベントの他に、スポーツ大会の観戦やスポーツ教室の見学ができます。
また、かみすスポーツマイレージキャンペーンも実施します。
- 持ち物
-
- 運動しやすい服装
- タオル
- 飲み物
- マスク
- 体育館履き:屋内イベント参加時に必要です
- 参加費
-
無料
ただし、大会に出場する方はエントリー代がかかる場合があります。 - 案内チラシ
参加型イベント
馴染みのあるスポーツからニュースポーツまでいろいろなゲームやスポーツが楽しめます。
事前の申し込みが必要なイベントもありますので、詳細については、次のイベント一覧からご確認ください。
10月開催(事前申し込み)
- 茨城ロボッツ ROBOTSバスケットボールスクール体験教室
- グラウンド・ゴルフ体験:スポレク祭2021
- 免疫力を高める栄養講座:スポレク祭2021
- 介護予防講座:スポレク祭2021
- 令和杯グラウンド・ゴルフ交流大会:スポレク祭2021
10月開催(当日受付)
- 第10回神栖市いきいきウォーキング大会:スポレク祭2021
- みんなで体験!かんたんスポーツゲーム:スポレク祭2021
- カヌー体験:スポレク祭2021
- クレー射撃体験:スポレク祭2021
- 少林寺拳法 護身健康教室:スポレク祭2021
- ジュニアバレーボール教室(神栖教室):スポレク祭2021
- レクリエーションゲーム体験:スポレク祭2021
11月開催(事前申し込み)
- 末續慎吾選手の特別かけっこ教室:スポレク祭2021
- キッズトライアスロン体験教室:スポレク祭2021
- タグラグビー体験:スポレク祭2021
- 第16回神栖市女子総合バレーボール大会:スポレク祭2021
- 令和3年度市民テニス大会:スポレク祭2021
- 令和3年度神栖市パターゴルフ秋季大会:スポレク祭2021
- かみす健康スポーツまつり:スポレク祭2021
11月開催(当日受付)
- 弓道体験教室:スポレク祭2021
- ナイター硬式テニス教室:スポレク祭2021
- スポーツ吹矢・ユニカール体験教室:スポレク祭2021
- 神栖市ギネスに挑戦:スポレク祭2021
- 軽スポーツ体験教室:スポレク祭2021
- おもしろサッカー教室:スポレク祭2021
- かみす防災アリーナに巨大迷路出現!?:スポレク祭2021
- ジュニアバレーボール教室(波崎教室):スポレク祭2021
- ジュニアバレーボール教室(神栖教室):スポレク祭2021
- ファミリーバドミントン・卓球・ショートテニス体験教室:スポレク祭2021
- 電動アシスト自転車体験乗車会
スポーツ少年団活動体験見学(当日受付)
- 息栖ミニバスケットボール体験会:スポレク祭2021
- 植松ミニバスケットボール体験会:スポレク祭2021
- ワクワク体操体験:スポレク祭2021
- 軟式野球少年団体験・見学会:スポレク祭2021
- 少林寺拳法錬成交流会&体験教室:スポレク祭2021
- 空手道スポーツ少年団体験・見学会:スポレク祭2021
- 小学生ソフトテニス体験教室:スポレク祭2021
観戦・見学イベント
どなたでも大会の観戦や定期でおこなわれているスポーツ教室の見学ができます。当日会場へお越しください。
大会観戦
秋季バドミントン大会観戦と神栖柔スポ杯柔道大会観戦は中止になりました。
また、秋季弓道大会観戦の日程が変更になりました。
- 第34回神栖市総合野球大会観戦:スポレク祭2021
- 中止・令和3年度秋季バドミントン大会観戦:スポレク祭2021
- 日程変更・令和3年度神栖市秋季弓道大会観戦:スポレク祭2021
- 中止・神栖柔スポ杯柔道大会観戦:スポレク祭2021
スポーツ教室見学
かみすスポーツマイレージキャンペーン
スポーツレクリエーション祭の対象のイベントに参加した方に、キャンペーンに応募できるポイントシールを配布します。
集めたポイントに応じて、抽選で特産品などが当たります。
詳細については、次のリンク先をご確認ください。
イベント参加時のお願い
- 参加する方は、健康管理・安全管理に十分な注意をはらい参加してください。
- 当日朝に必ず検温をおこない、平熱の場合のみご参加ください。
- イベント中は、こまめに手指の消毒をおこない、運動時以外はマスクをご着用ください。
- 各イベントで主催者が撮影した写真を、市の広報などに掲載する場合があります。
- 主催
-
- 神栖市
- 神栖市教育委員会
- 神栖市スポーツレクリエーション祭2021実行委員会
- 協力
-
- 神栖市スポーツ推進委員協議会
- 神栖市シニアクラブ連合会
- 神栖市体育協会
- 神栖市女性団体連絡会
- 神栖市スポーツ少年団
- かみすスポーツクラブ
- 公益財団法人神栖市文化・スポーツ振興公社
- 神栖防災アリーナPFI株式会社
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 文化スポーツ課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎5階
電話:0299-77-7495 FAX:0299-77-7703
メール:b-sports@city.kamisu.ibaraki.jp
文化生涯学習グループ 電話:0299-77-7495
スポーツ推進グループ 電話:0299-77-7529
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。