かみすスポーツマイレージキャンペーン
スポーツを気軽に楽しむきっかけづくりとして、スポーツ施設を利用したり、スポーツレクリエーション祭に参加したりすることでポイントを獲得することができるマイレージキャンペーンを開催します。
ポイントを集めた方の中から、抽選で200名に特産品や記念品が当たります。
ぜひこの機会にふるってご応募ください!
2021年10月、応募台紙を掲載しました。
キャンペーン概要
- 応募期間
-
2021年10月1日(金曜日)~2022年1月31日(月曜日)必着
- 対象
- 市内在住・在勤・在学の方
- 賞品
-
- ゴールド賞:12,000円相当の特産品を3名
- シルバー賞:8,000円相当の特産品を15名
- ブロンズ賞:3,000円相当の特産品を30名
- Wチャンス賞 (152名)
- Wチャンス賞はゴールド・シルバー・ブロンズの各賞に当選しなかった方の中から再抽選して特別記念品が当たる賞です
- ポイントの種類
-
- チャレンジポイント:必須
- スポーツ施設利用ポイント
- スポーツ参加・観戦ポイント
詳細は項目「ポイント獲得方法」をご確認ください。
- 応募手順
-
- ポイントを獲得する。
- 応募台紙に記入する。
- 応募台紙を応募箱へ投函する、または郵送する。
詳細は項目「応募方法」をご確認ください。
応募台紙
応募台紙はポイントスタンプ設置施設、市役所や公民館など市内公共施設で配布しています。
または、次のファイルをダウンロードしてお使いください。
ポイント獲得方法
ポイントは3種類です。
各ポイントは1ポイントのみ獲得でき、最大で合計3ポイントになります。
チャレンジポイント:必須
自分で自由に目標を決めて「週に1回以上の運動」を1か月以上継続します。
取り組んだ内容と期間を応募台紙に記入することでポイント獲得となります。
- 取り組み期間:2021年10月1日(金曜日)~2022年1月31日(月曜日)のうち、1か月
- 自主目標の例
- 週に3回、1時間かけて近所をウォーキングする
- 毎日ラジオ体操をする など
スポーツ施設利用ポイント
ポイント対象のスポーツ施設を利用し、「ポイントスタンプ」を応募台紙に押します。
次の9つの施設にポイントスタンプが設置してあります。
- 施設案内 かみす防災アリーナ
- 施設案内 武道館
- 施設案内 神栖市民体育館
- 施設案内 海浜温水プール
- 施設案内 神栖総合公園 サッカー場
- 施設案内 波崎体育館
- 施設案内 土合体育館
- 施設案内 若松運動場 陸上競技場
加えて、かみすスポーツクラブも対象施設です。
詳しくは次のリンク先をご確認ください。
その他、市内公共運動施設の利用もポイントの対象になります。
スタンプを置いていない施設を利用した場合は、前述の9つの施設に置いてあるスタンプを押してください。
スポーツ参加・観戦ポイント
ポイント対象のイベントに参加した際に「ポイントシール」を受け取り、応募台紙に貼ります。
神栖市スポーツレクリエーション祭2021
- 開催期間:2021年10月9日(土曜日)~11月28日(日曜日)
- 入手方法:各イベントの主催者から参加者にポイントシールをお渡しします。
茨城ロボッツ公式戦(神栖市開催ホームゲーム)
- 開催日:2021年10月23日(土曜日)・10月24日(日曜日)
- 試合開始時間:午後2時5分
- 会場:かみす防災アリーナ
- 対戦:茨城ロボッツ VS 三遠ネオフェニックス(男子プロバスケットボールB1リーグ )
- 入手方法:会場で観戦者にシールをお渡しします。
応募方法
1.ポイントを獲得する
前述の3つの方法でポイントを集め、応募台紙に記入し、スタンプを押し、シールを貼付してください。
なお、必ずチャレンジポイントの取り組み内容を応募台紙にご記入ください。
2.応募台紙に必要事項を記入する
応募したい賞を選び、氏名、生年月日、住所、電話番号など必要事項を応募台紙に記入します。
応募に必要なポイント数
獲得したポイント数に応じて応募できる賞が変わります。
- ブロンズ賞:1ポイント獲得、チャレンジポイントのみ
- シルバー賞:2ポイント獲得、チャレンジポイントのほかに1ポイント
- ゴールド賞:3ポイント獲得
3.応募箱に投函または郵送する
期限内に応募してください。
応募締め切り
2022年1月31日(月曜日)必着
応募箱設置場所
- 「スポーツ施設利用ポイント」のスタンプを設置している施設(9か所)
- 文化スポーツ課窓口(神栖市役所本庁舎5階)
郵送先
〒314-0192 神栖市溝口4991-5
神栖市スポーツレクリエーション祭2021実行委員会事務局
(教育委員会文化スポーツ課内)
応募にあたっての留意事項
- 応募はひとり1回までです。
- 複数の応募が判明した場合、すべての応募が無効となります。
- 応募台紙に「チャレンジポイント」の取り組み内容が記入されていないものは無効となります。
- 景品内容は変更になる場合があります。
- 抽選結果により、ご希望の景品とならない場合があります。
- 当選者には2022年2月中旬に当選通知を送ります。
- お預かりした個人情報は、本事業に関わること以外には使用しません。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 文化スポーツ課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎5階
電話:0299-77-7495 FAX:0299-77-7703
メール:b-sports@city.kamisu.ibaraki.jp
文化生涯学習グループ 電話:0299-77-7495
スポーツ推進グループ 電話:0299-77-7529
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。