低所得の子育て世帯に対する生活支援特別給付金の概要(2023年6月申請開始)

ページ番号1010776 掲載日 2023年5月15日 更新日 2023年6月15日

印刷大きな文字で印刷

2023年6月、ページ内容を最新の情報に更新しました。

給付金の概要

食費などの物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に、国の事業により児童1人当たり5万円の特別給付金を支給します。

給付金には次の2つの区分があり、それぞれ申請不要で受け取れる場合と、申請が必要な場合があります。次のリンクから各区分の詳細ページをご確認ください。なお、2つの区分を重複して申請することは原則できません。

低所得のひとり親世帯
その他低所得の子育て世帯

申請期限

2024年2月29日(木曜日)必着
状況により、取得に時間を要する書類の提出が必要な場合がありますので、お早めの準備をお願いします。

申請先・お問い合わせ先

窓口は混み合う場合がありますので、時間に余裕をもってお越しください。

住所
〒314-0121
神栖市溝口1746-1
神栖市保健・福祉会館別館2階
こども福祉課「子育て世帯特別給付金係」
電話番号

0299-77-7021(直通)
お問い合わせの際は、次の番号をお伝えください。

  • 低所得のひとり親世帯の場合は「A-2番の給付金
  • その他低所得の子育て世帯の場合は「B-2番の給付金
受付時間
午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)

このページに関するお問い合わせ

福祉部 こども福祉課
〒314-0121 茨城県神栖市溝口1746-1 保健・福祉会館 別館2階
電話:0299-90-1205 FAX:0299-95-6280
メール:kids@city.kamisu.ibaraki.jp

児童福祉グループ 電話:0299-90-1205
児童支援グループ 電話:0299-95-9576

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。