少子化対策啓発
市内にある高等学校の3校で、少子化対策啓発セミナーを開催しました。
2022年度セミナー開催報告
茨城県立波崎柳川高等学校でのセミナー
- 開催日:2022年9月20日(火曜日)
- 対象:1学年
- テーマ:10代から考えておきたい将来のこと
- 講師:渡邊 大地 氏(株式会社アイナロハ代表取締役)
茨城県立神栖高等学校でのセミナー
- 開催日:2022年12月15日(木曜日)
- 対象:1学年
- テーマ:10代から考えておきたい将来のこと
- 講師:渡邊 大地 氏(株式会社アイナロハ代表取締役)
茨城県立波崎高等学校でのセミナー
- 開催日:2023年1月19日(木曜日)
- 対象:2学年
- テーマ:ベストパートナーに巡り逢う方法・自分が大切にしているものを見つけよう
- 講師:山田 亮 氏(家事ジャーナリスト)
参加した高校生の声
参加した高校生からのアンケート内容を一部ご紹介します。
- 色々な意見を参考にしながら話し合えたのがよかった。
- 新しい意見が知れて視野が広がった気がする。
- 命の大切さや親の大変さが分かりました。
- 互いに助け合えるような人に出会えると良いと思った。
- 生き方を学ぶことができました。
セミナーに参加して、聞いたこと感じたことが気づきになり、これからの人生に生かして欲しいと思います。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 子育て支援課
〒314-0121 茨城県神栖市溝口1746-1 保健・福祉会館 別館2階
電話:0299-90-1206 FAX:0299-95-6280
メール:kosodate@city.kamisu.ibaraki.jp
保育グループ 電話:0299-90-1206
少子化対策室 電話:0299-77-7011
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。