全国の携帯電話ショップでマイナンバーカードの申請をサポート!

ページ番号1009845 掲載日 2022年9月1日

印刷大きな文字で印刷

全国のドコモショップ、auショップ、UQスポット、ソフトバンクショップ、ワイモバイルショップでマイナンバーカードの申請サポートを実施しています(無料)。
携帯電話の契約先は問わず、全国の店舗で申請が可能ですので、お近くの店舗をご利用ください。
詳しくは、次のリンク先をご確認ください。

実施店舗

全国のドコモショップ、auショップ、UQスポット、ソフトバンクショップ、ワイモバイルショップ
(営業時間や定休日、予約制の有無等については各店舗へお問い合わせください。)

神栖市内の実施店舗

  • ドコモショップ鹿島店(神栖市神栖1-8-3)
  • auショップ神栖(神栖市大野原3-388-18)
  • ソフトバンク神栖(神栖市大野原3-10-1)

受付期間

2022年7月27日から2023年3月下旬まで

申請に必要なもの(持ち物など)

  • QRコード付きの「マイナンバーカード交付申請書」(お持ちでない方も申請できますが、お持ちの方と比べて手続きに時間がかかりますのでご了承ください。)
  • ショップスタッフが、店舗で顔写真の撮影から申請まで無料でサポートします。

マイナンバーカードの受け取りについて

  1. マイナンバーカードをお渡しする準備が整い次第(おおむね1か月から1か月半後)、市役所からご自宅に案内はがき(交付通知書)を送付します
  2. 通知書が届いたら、受取日時を電話で予約してください
  3. 必要書類をお持ちになって、市民課または市民生活課でマイナンバーカードをお受け取りください
  4. 受け取りの際には、ご本人様にお越しいただく必要があります

注意事項

マイナポイントを受け取るためには、マイナンバーカードを受け取ってから、別途マイナポイントの申込みが必要です。

このページに関するお問い合わせ

生活環境部 市民課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎1階
電話:0299-90-1140 FAX:0299-92-0574
メール:shimin@city.kamisu.ibaraki.jp

管理グループ 電話:0299-90-1140
総合窓口グループ 電話:0299-90-1181

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。