公用車の販売(公有財産売却)
市が所有している車を、インターネット上のKSI官公庁オークションの公有財産売却システムを利用した入札でお売りします。
公有財産(車両)の売却(2022年11月29日午後1時開札)
詳細は10月21日(金曜日)午後1時以降、次のリンク先で閲覧できるようになりますので、ご確認ください。
出品物件
物件No.R4A-1トヨタプロボックス(平成20年式)
- 車色:白
- 走行距離:124,693キロメートル
- 予定価格:10,000円(入札保証金1,000円)
- 車検切れ
- 一時抹消登録してあります
物件No.R4A-2 トヨタプロボックス(平成20年式)
- 車色:白
- 走行距離:128,583キロメートル
- 予定価格:10,000円(入札保証金1,000円)
- 車検切れ
- 一時抹消登録してあります
物件No.R4A-3 トヨタカローラ(平成21年式)
- 車色:白
- 走行距離:209,458キロメートル
- 予定価格:10,000円(入札保証金1,000円)
- 車検切れ
- 一時抹消登録してあります
参加申し込みについて
入札案内書
申し込み期間
10月21日(金曜日)午後1時~11月8日(火曜日)午後2時まで
本登録については、11月9日を予定しています。入札保証金の納付確認後、神栖市でおこないますので本登録完了までお待ちください。
下見会(予約制)
開催日時
- 日程:10月17日(月曜日)~11月7日(月曜日)(土曜日、日曜日、祝日を除く)
- 時間:午前9時~午後4時(正午~午後1時を除く)
予約について
予約のご連絡は、下見希望日の前日までにお願いします。
- 予約受付:月曜日~金曜日の午前9時~午後5時(土曜日、日曜日、祝日を除く)
- 連絡先:神栖市役所 契約管財課 電話:0299-90-1132
開催場所
神栖市役所本庁舎西側駐車場
入札期間
11月22日(火曜日)午後1時~11月29日(火曜日)午後1時まで
開札
11月29日(火曜日)午後1時
落札候補者の決定
予定価格以上で、最高額入札者を落札候補者とします。
落札者の審査・決定
審査申請書
落札候補者には、次の書類をご提出いただきます。
複数物件落札した場合、審査申請書は物件ごとに必要になりますが、証明書については1通で結構です。
- 入札参加資格審査申請書(印鑑登録をしてある印鑑を押印のこと)
- 印鑑登録証明書:1通(発行後3か月以内)
- 市税完納証明書:1通(神栖市に納税義務のある方)(法人の場合は、このほかに法人市民税の納税証明書を、直近2か年度分提出すること)
提出期限
12月1日(木曜日)消印有効
契約
落札者は、12月8日(木曜日)午後5時までに契約していただきます。
代金の支払い
12月13日(火曜日)午後2時までに一括でお支払いいただきます。
引き渡し
- 物件は現状のままでの引渡しとなります。
- 一時抹消をして、車検が切れています。
- バッテリーあがりのため、エンジンがかからない場合があります。
- 屋外での保管のため、不良箇所等が発生する場合があります。
- 取付機器等は使用できない可能性があります。
- 走行距離は2022年8月末日時点のものであり、車両移動等に伴い変わる場合があります。
- 引渡し・その他に関する費用や登録費用は、すべて落札者の負担となります。
- 引渡しの場所は、下見会と同じ場所(神栖市役所本庁舎西側駐車場)です。
- 代理の方へ引き渡す場合は委任状が必要となりますので、落札者決定の際にご連絡ください。
問い合わせ先
契約管財課 管財グループ
電話:0299-90-1132
このページに関するお問い合わせ
企画部 契約管財課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎2階
電話:0299-90-1132 FAX:0299-95-9920
メール:keiyaku@city.kamisu.ibaraki.jp
契約検査グループ 電話:0299-90-1130
管財グループ 電話:0299-90-1132
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。