第8回白砂青松再生プロジェクト
イベントカテゴリ: 体験・参加型イベント 生活・環境
このイベントは終了しました。
先人達が守り、育ててきた緑豊かな松林は、近年、松くい虫被害等によって、その姿が失われつつあります。
海岸防災林としての役割を果たす松林を後世に伝えるため、松の植栽や管理をしています。
植樹の参加者を募集しますので、次の募集概要をご確認のうえ、お申し込みください。
皆さんの力で、あの素晴らしい松林をもう一度取り戻し、次世代へ美しく、安全・安心な神栖市を残していきましょう!
- 開催日
-
2022年3月6日(日曜日)
小雨は決行ですが、荒天時は中止となります
また、新型コロナウイルス感染症の状況により中止の場合もあります - 開催時間
-
午前9時 から 正午 まで
- 開催場所
-
神栖市豊ヶ浜の海岸(波崎海水浴場の西側)、童子女の松原公園付近
施設案内 波崎海水浴場 - 対象者
-
市内在住・在勤の方
- 内容
松の植樹への参加者を募集します。
- 申し込み締め切り日
-
2022年2月25日(金曜日)
申し込みは終了しました。
- 申し込み
-
必要
申し込み書に必要事項を記入して、案内チラシにある申し込み先にお問い合わせください。
- 主催
- 神栖市美化運動推進連絡協議会
- 持ち物
- スコップ、バケツ、手袋等を持参してください
- 申し込み先
-
FAX:0479-46-2560
- 問い合わせ先
- 090-8874-7989(安藤)
- 申し込み書など
新型コロナウイルス感染症対策について
今回は新型コロナウイルス感染症対策として密を避けるため開会式等のセレモニーはおこなわず、開催時間の中で30分単位に時間を区切り植樹をおこなっていただきます。
植樹が終わり次第各自解散となります。
ご自宅等での事前の検温、マスク着用、受付での手指消毒のご協力をお願いします。
発熱や咳・だるさや体調がすぐれない方は来場をお控えください。
例年おこなっていた作業終了後の豚汁配布は中止とさせていただきます。
検温の結果、37.5℃以上の発熱や風邪の症状等の不調がある場合は参加を控えていただきます。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
イベント情報をカレンダーに取り込む機能の説明
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 農林課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 分庁舎1階
電話:0299-90-1159 FAX:0299-90-1211
メール:nosui@city.kamisu.ibaraki.jp
土地改良グループ 電話:0299-90-1159
農林グループ 電話:0299-90-1008
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。