茨城デスティネーションキャンペーン
2024年9月、最新の情報に更新しました。
デスティネーションキャンペーンとは
デスティネーションキャンペーンとは、JRグループ6社(JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州)と地域(県・市町村・地域観光事業者など)が一体となっておこなう国内最大規模の観光キャンペーンのことです。
茨城デスティネーションキャンペーン
茨城県では、2022年の秋季に「茨城プレDC」を、2023年の秋季(10~12月)に、「茨城デスティネーションキャンペーン」(略称:茨城DC)を開催しました。
当該キャンペーンは、3か年が1セットとなっており、2024年秋季(10~12月)は「茨城アフターDC」を開催します。
茨城DCを先行した特別企画などもありますので、茨城DC特設ホームページでご確認ください。
キャッチコピー
体験王国いばらき
テーマ
アウトドア
ナショナルサイクルルート認定の「つくば霞ヶ浦りんりんロード」、日本一の施設数を誇るキャンプサイト、海・山・川・湖をステージにしたアクティビティの組み合わせは無限大。きっと、あなただけ、あなたの感性に響くコンテンツが見つかるはずです。
食
首都圏ながら、農業算出額全国3位、海面漁業漁獲高全国2位(ともに2019年)の実力に裏打ちされた滋味豊かな郷土料理をご堪能ください。関東地方最多を誇る酒蔵の地酒をはじめ、クラフトビール・ワイン・ウイスキーと一緒にお楽しみください。
新たな旅のスタイル
コロナ禍で変わるライフスタイルと旅への意識。茨城だからできるワークと観光のベストバランスを提案します。第1次産業から宇宙・科学に至る幅広い体験をカスタマイズし、古を知り、未来を志向する探求型学習旅行を提案します。
茨城DC開催期間
- 2022年10月1日~12月31日:茨城プレDC
- 2023年10月1日~12月31日:茨城DC
- 2024年10月1日~12月31日:茨城アフターDC
茨城DC特設ホームページ
茨城アフターDC特別企画
特別企画として鹿島港一周見学船ユーリカ号による鹿島港工場夜景ナイトクルーズが運航されますので、ぜひお楽しみください。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 観光振興課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 分庁舎1階
電話:0299-90-1217 FAX:0299-90-1226
メール:kanko@city.kamisu.ibaraki.jp
スポーツツーリズム推進室 電話:0299-90-1161
かみすフィルムコミッション 電話:0299-90-1217
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。