神栖市の年間行事
2025年9月、最新の情報に更新しました。
1月
初詣
息栖神社は鹿島神宮、香取神宮とともに「東国三社」と呼ばれ、毎年初詣には多くの参拝客が訪れます。
- 場所
- 息栖神社
- 開催時期
- 1月上旬
3月
神栖市2輪ビーチレース大会
迫力ある2輪オフロードバイクのレースです。関東を中心に多くの参加者が集まります。観覧大歓迎!
- 場所
- 日川浜海岸
- 開催時期
- 3月中旬
4月
かみす桜まつり
神之池周辺には約2,000本の桜の木が立ち並び、お花見を楽しむ人たちで賑わいます。期間中の夜は桜の木のライトアップもあり。
- 場所
- 神之池緑地
- 開催時期
- 4月上旬
7月
海水浴
神栖市の海水浴場は砂浜がとても広く、ゆったりとくつろげます。
- 場所
- 日川浜海水浴場、波崎海水浴場
- 開催時期
- 7月中旬~8月下旬
大潮祭
航海の安全や豊漁を祈る、海の男たちの祭りです。この日は、波崎の漁船は出漁をやめて大漁旗をかざり、乗組員は神社に参拝します。
- 場所
- 手子后神社
- 開催時期
- 7月下旬
8月
かみす七夕まつり
子どもみこし盆踊りなどイベント目白押し。
- 場所
- 知手すずらん・港南通り
- 開催時期
- 8月上旬
茨城波崎SURFING GAMES
市内外のサーファーが集まり、華麗な波乗りを披露します。
- 場所
- 波崎海岸
- 開催時期
- 8月中旬
きらっせ祭り
みこしパレード、花火などイベント盛りだくさん!
- 場所
- 豊ヶ浜運動公園および波崎海水浴場周辺
- 開催時期
- 8月下旬
9月
かみす舞っちゃげ祭り
神栖のまちがよさこいで盛り上がります。全国から有名チームも参加します。
- 場所
- 神栖中央公園
- 開催時期
- 9月中旬
10月
かみすフェスタ・消費生活展
神栖市の農業・漁業や地元企業のことなど、農水産物の試食や販売などを通して、楽しく学ぶことができます。また、パネル展示、工作などがおこなわれ、消費生活への理解を深めることができます。
- 場所
- 神栖中央公園
- 開催時期
- 10月中旬
芸術祭
絵画、陶芸、写真などの作品展示のほか、バザーやお茶会もあり。
- 場所
- 神栖市文化センター、中央公民館、かみす防災アリーナ、矢田部公民館
- 開催時期
- 10月中旬~11月上旬
11月
神栖花火大会
市制施行20周年および第50回を迎える記念の花火大会です。今回は、息栖神社周辺常陸利根川河畔に開催場所を変更して実施します。
- 場所
- 息栖神社周辺常陸利根川河畔
- 開催時期
- 11月下旬
12月
波崎ユースカップサッカー大会・横山杯全国ユースサッカー大会
全国各地から選抜された高校生チームによるサッカー大会です。韓国からの強豪チームを招き交流試合もおこなわれます。観戦大歓迎!
- 場所
- 神栖市矢田部サッカー場および市内民間グラウンド
- 開催時期
- 12月下旬
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 観光振興課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 分庁舎1階
電話:0299-90-1217 FAX:0299-90-1226
メール:kanko@city.kamisu.ibaraki.jp
スポーツツーリズム推進室 電話:0299-90-1161
かみすフィルムコミッション 電話:0299-90-1217
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。