神栖市デマンドタクシー運行業務委託プロポーザルの参加者募集

ページ番号1012330 掲載日 2024年11月8日 更新日 2024年11月21日

印刷大きな文字で印刷

神栖市では、2025年4月からの神栖市デマンドタクシー運行事業の実施にあたり、安全で安定的なデマンドタクシー運行業務およびサービスの向上などが求められることから、豊富な経験と業務遂行能力を有する事業者を選定するため、公募型プロポーザル方式により、事業者の選定をおこないます。
この公募型プロポーザルに参加を希望される事業者は、実施要領などをご確認のうえ、ご応募ください。

質問に対する回答

本プロポーザルに係る質問がありましたので回答を公表します。(11月21日更新)

事業の概要

事業名称

神栖市デマンドタクシー運行業務委託

事業期間

契約締結の日の翌日から2028年3月31日(金曜日)まで

参加表明などの期限

参加申し込みの期間

2024年11月8日(金曜日)~11月22日(金曜日)まで

質問の期間

2024年11月8日(金曜日)~11月19日(火曜日)正午必着

質問に対する回答

2024年11月21日(木曜日)
質問がない場合、ホームページでのお知らせはおこないません。

提案書の提出期間

2024年11月22日(金曜日)~11月29日(金曜日)午後4時必着

参加資格など

本プロポーザルに係る参加資格その他詳細については、実施要領などをご確認ください。

問い合わせ先

神栖市企画部政策企画課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5
電話:0299-95-9366
FAX:0299-90-1112
電子メール:kikaku@city.kamisu.ibaraki.jp

このページに関するお問い合わせ

企画部 政策企画課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎3階
電話:0299-90-1120 FAX:0299-90-1112
メール:kikaku@city.kamisu.ibaraki.jp

政策推進グループ 電話:0299-95-9366
企画・統計グループ 電話:0299-90-1120

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。