かみす福祉まつり

ページ番号1013286 掲載日 2025年10月24日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 体験・参加型イベント 健康・福祉

2025年もかみす福祉まつりを開催します!

かみす福祉まつりとは、障害福祉サービス事業所・当事者団体による舞台発表・展示・物品販売をおこなう催しです。
みんなで考え・みんなで準備し・みんなで盛り上げることが、このイベントの最大の特徴です。誰もが楽しめるようさまざまなイベントを用意していますので、一人でも多くの皆さんの参加をお待ちしています。

開催内容に関する詳細は、かみす福祉まつり開催チラシをご覧ください。

チラシ:かみす福祉まつり

イベント詳細

開催日

2025年11月23日(日曜日)

開催時間

午前9時30分 から 午後2時 まで

開催場所

かみす防災アリーナ
施設案内 かみす防災アリーナ

対象者

どなたでも

内容

障害福祉サービス事業所・当事者団体による舞台発表、展示、物品販売。

申し込み

不要

主催

神栖市、神栖市地域自立支援協議会

プログラム

舞台発表

エイサー、車椅子ダンス、神栖市民音頭などの演舞の発表をおこないます。

出店

障害福祉サービス事業所などによる農作物、お弁当、お菓子の販売をします。

  • ゲーム:射的、輪投げ、ストラックアウトなど
  • 販売:縫製品、手作り雑貨、野菜など
  • 食べ物:餃子、焼き菓子、お惣菜、もつ煮込みなど
  • その他:福祉用具の展示など

その他イベント

  • メインアリーナ:カミスココくんとの撮影会、スタンプラリー
  • サブアリーナ:パラスポーツ体験、避難所展示、防災食配布など
  • 会議室:講演会「ろう者の文化と聴者の文化の考え方のずれ」
    • 講演時間:午前10時~11時
    • 講師:鈴木隆雄氏
  • 音楽ホール前:サイバーボッチャ体験会

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
イベント情報をカレンダーに取り込む機能の説明

このページに関するお問い合わせ

福祉部 障がい福祉課
〒314-0121 茨城県神栖市溝口1746-1 保健・福祉会館 別館2階
電話:0299-90-1137 FAX:0299-77-5844
メール:sh-fukushi@city.kamisu.ibaraki.jp

障がい福祉グループ:0299-90-1137
相談支援グループ:0299-77-5117

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。