2024年度子宮がん検診のご案内:予約制

ページ番号1001960 掲載日 2021年4月1日 更新日 2024年4月1日

印刷大きな文字で印刷

子宮がん検診とは、子宮頸部の細胞を採取する検査です。
市の施設でおこなう集団検診か、病院でおこなう医療機関検診のいずれか1回のみ受診できます。
なお、子宮体がん検診は医療機関検診のみです。

2024年度の情報を掲載しました。(2024年4月更新)

対象者

20歳以上の女性

年齢基準日(2025年4月1日)での年齢となります。
2024年度は2005年4月1日までに生まれた人が対象です。

受診日現在、神栖市民に限り市助成の対象となります。転出後は助成対象外ですので市が交付した検診票を使用して受診することはできません。

がん検診推進事業の対象者(国の総合支援事業)

対象者はその年に21歳になる女性で、無料クーポン券などを郵送します。
ただし、クーポン券対象者でなくても、神栖市独自事業として20歳以上の女性は無料で受診できます

受診するには

すべての検診・健診は予約制です。

保健センターなどでおこなう「集団検診」と、病院でおこなう「医療機関検診」のどちらかを選択して予約してください。

集団検診の予約・検診期間など

予約受付開始日は次のとおりです。

  • インターネットでの予約:2024年9月29日(日曜日)午前9時~10月3日(木曜日)
  • 電話での予約:2024年10月5日(土曜日)午前9時~10月11日(金曜日)

詳しくは次のリンク先をご確認ください。

医療機関検診の予約・検診期間など

予約受付開始日は次のとおりです。

  • インターネットでの予約:2024年4月1日(月曜日)午前10時~2025年1月31日(金曜日)
  • 電話での予約:2024年4月6日(土曜日)午前9時~2025年1月31日(金曜日)

詳しくは次のリンク先をご確認ください。

子宮頸がん検診を受ける時の注意

  • 検査時、生理中であっても検査は可能ですが、出血が多い場合は可能な範囲で別日に受診をしてください
  • 検査終了後、多少出血する場合がありますが、しばらくすると止まりますので心配はありません。出血の量が増えたり、一週間以上続いたりする場合は、念のため医療機関の受診をお勧めします
  • 細胞の状態(過小)によって判定困難な場合があります
  • 検査時には下着を脱ぎますので、スカート着用でお越しください

次に該当する人は集団検診・医療機関検診ともに受診できません。

検診ではなく、医療機関で診察をお受けください。

  • 自覚症状がある方
    • 検査結果が出るまで1か月以上かかりますので、検診ではなく、早急に医療機関での診察を受けてください
  • すでに治療中および経過観察中の方
  • 健診結果が毎回「要精密検査」に該当する方

なお、医療機関での診察や検査は自費となり、市の検診の対象外です。

このページに関するお問い合わせ

健康増進部 健康増進課
〒314-0121 茨城県神栖市溝口1746-1 保健・福祉会館 本館2階
電話:0299-90-1331 FAX:0299-90-1330
メール:kenko@city.kamisu.ibaraki.jp

母子保健グループ 電話:0299-90-1331
健康増進グループ 電話:0299-90-1331

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。