チュニジア共和国カヌー競技の事前キャンプ:東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会
チュニジア共和国カヌー競技の事前キャンプ日程が決まりました。
選手は神之池緑地を中心に、本大会に向けてのコンディショニングをおこないます。
2021年8月、カヌーチームの出場予定を掲載しました。
カヌーチーム各選手の出場予定
チュニジア共和国カヌーチームの各選手出場予定をお知らせします。応援よろしくお願いします!
なお、出場時間は目安です。
試合はインターネット、NHK東京2020オリンピックサイトやgorin.jpで視聴することができます。
8月2日(月曜日)
- 種目:女子カヤックシングル(K-1)200メートル 予選-1組
- 選手:ハウーラ・サシ
- 種目:男子カヤックシングル(K-1)1000メートル 予選-5組
- 選手:モハメドアリ・ムラベ
- 種目:女子カヤックペア(K-2)500メートル 予選-1組
- 選手:アフェフ・ベンイスマイル、ハウーラ・サシ
8月6日(金曜日)
- 種目:男子カナディアンシングル(C-1)1000メートル 予選-5組
- 選手:ガイレン・ハタリ
チュニジア共和国について
チュニジア共和国はアフリカ大陸最北端に位置する国で、地中海とサハラ砂漠に面しています。
アフリカ大陸にある国ですが、地中海を挟んでイタリアがあるため、ヨーロッパの影響が色濃い地中海文化の国です。
また、人口は約1,200万人で、公用語はアラビア語です。
東京2020オリンピック競技大会:カヌー(スプリント)
- 本大会期間:2021年8月2日(月曜日)から8月7日(土曜日)まで
- 開催場所:海の森水上競技場(東京都江東区)
カヌー競技の2つの種目
カヌー競技には、スピードを競うスプリントと、変化に富んだ流れのある川を上流から下流へ下っていく、スラロームがあります。
神栖市で事前キャンプをおこなうチュニジアの選手は、スプリントの種目に出場します。
神栖市での事前キャンプ
事前キャンプとは、本大会前のコンディショニング調整を目的に実施します。
神之池緑地ではカヌー艇を使用してのトレーニング、神栖市民体育館ではウエイトトレーニングなどをおこなう予定です。
キャンプ日程
2021年7月18日(日曜日)から7月28日(水曜日)
チュニジア選手の皆さん
男性選手2名、女性選手2名、女性コーチ1名の選手団です。
新型コロナウイルス感染症対策
事前キャンプの実施にあたり、三密の回避、フィジカルディスタンス(物理的距離2メートル以上)の確保、マスクの着用、手指消毒などの基本的対策を徹底します。
見学する方へのお願い
神之池緑地の利用制限は予定しておりません。
フィジカルディスタンスを確保したうえで、ウォーキングやジョギングを楽しみながら見学していただくことができます。
お知らせ
コース設置や撤去の際に事業者の車両が神之池の周辺に進入しますので、ご注意ください。
カミスココくんも応援します!
キャンプ期間中の選手の様子を、カミスココくんがツイッターで発信します。
ぜひカミスココくんの公式アカウントをフォローしてください。
お楽しみに!


このページに関するお問い合わせ
企画部 政策企画課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎3階
電話:0299-90-1120 FAX:0299-90-1112
メール:kikaku@city.kamisu.ibaraki.jp
政策推進グループ 電話:0299-95-9366
企画・統計グループ 電話:0299-90-1120
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。