市民カレッジ:乳製品の工場見学雪印メグミルク野田工場(中央公民館)

ページ番号1012735 掲載日 2025年4月15日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 体験・参加型イベント 趣味・教養

乳製品の工場見学(雪印メグミルク野田工場)に向かうバスの中で、乳製品についての講義を受けた後に工場でどのように加工されているか学びましょう。

イベントの概要

開催日

2025年5月18日(日曜日)

開催時間

午前8時 から 午後5時 まで

開催場所

集合場所:神栖市役所駐車場
開催場所:雪印メグミルク野田工場

対象者

市内在住・在勤・在学の小学生以上の人。小学生は保護者同伴

内容

神栖市役所からバスに乗り、工場に向かう道中で講師から乳製品に関する講義を受けます。道中、道の駅で各自昼食をとった後に工場に向かいます。

申し込み期間

2025年4月16日(水曜日)から2025年4月25日(金曜日)まで

申し込みは終了しました。

申し込み

必要

2025年4月16日(水曜日)午前9時から、電話での受付を開始します。
受付時間は午前9時から午後5時まで。
中央公民館(電話:0299-90-5500)に、お申し込みください。
4月16日から4月25日まで受付後、抽選をおこないます。

費用
保険料として100円
募集人数
30人(抽選)
持ち物
飲み物、昼食または購入用現金
服装

食品製造工場のため泥靴はご遠慮ください。

注意事項

  • 乳製品・ゼラチンアレルギーの方は試食および試飲はできません
  • 入館時に自身および同伴の方が体温が37.5℃以上の場合は入館することができません
  • 当日は工場入館時に検温とアルコール消毒にご協力をお願いします

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
イベント情報をカレンダーに取り込む機能の説明

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 中央公民館
〒314-0121 茨城県神栖市溝口4991-4
電話:0299-90-5500 FAX:0299-96-9195
メール:kominkan@city.kamisu.ibaraki.jp

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。