家庭教育学級
家庭教育学級は、幼稚園、小学校や中学校に通う子どもがいる保護者などの家庭での教育力向上をめざして、神栖市教育委員会から委託を受けた運営委員会により開設されます。
開設にあたって必要な書類は、次のとおりです。
様式ダウンロード
2025年4月、各種様式を更新しました。
年度当初に提出が必要な書類
申請様式(パソコン入力用)
- 家庭教育学級開設委託契約書 (Word 14.5KB)
- 家庭教育学級開設委託金請求書 (Word 12.0KB)
- 家庭教育学級開設委託申請書 (Word 12.5KB)
-
展開(年間計画) (Excel 15.3KB)
この様式は「家庭教育学級開設委託申請書」の一部です - 家庭教育学級事業実施計算書 (Excel 16.1KB)
- 家庭教育学級運営委員会名簿 (Excel 20.0KB)
- 家庭教育学級運営委員会規約 (Word 13.5KB)
- 申請様式一括ダウンロード (ZIP 42.7KB)
申請様式(手書き用)
- 家庭教育学級開設委託契約書 (PDF 57.8KB)
- 家庭教育学級開設委託金請求書 (PDF 37.9KB)
- 家庭教育学級開設委託申請書 (PDF 36.9KB)
-
展開(年間計画) (PDF 29.7KB)
この様式は「家庭教育学級開設委託申請書」の一部です - 家庭教育学級事業実施計算書 (PDF 40.5KB)
- 家庭教育学級運営委員会名簿 (PDF 21.8KB)
- 家庭教育学級運営委員会規約 (PDF 48.7KB)
- 申請様式一括ダウンロード (ZIP 262.9KB)
随時の提出が必要な書類
年度末に提出が必要な書類
報告様式(パソコン入力用)
- 家庭教育学級実績報告書 (Excel 16.1KB)
- 家庭教育学級事業実施精算書 (Excel 16.5KB)
- 家庭教育学級実施講座内容報告書 (Excel 13.5KB)
- 報告様式一括ダウンロード (ZIP 36.0KB)
報告様式(手書き用)
- 家庭教育学級実績報告書 (PDF 35.1KB)
- 家庭教育学級事業実施精算書 (PDF 44.3KB)
- 家庭教育学級実施講座内容報告書 (PDF 20.5KB)
- 報告様式一括ダウンロード (ZIP 95.1KB)
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 文化スポーツ課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎5階
電話:0299-77-7495 FAX:0299-77-7703
メール:b-sports@city.kamisu.ibaraki.jp
文化生涯学習グループ 電話:0299-77-7495
スポーツ推進グループ 電話:0299-77-7529
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。