海岸清掃2025実施報告

ページ番号1013021 掲載日 2025年7月2日

印刷大きな文字で印刷

2025年6月28日(土曜日)、日川浜海水浴場の2025海岸清掃には約2,000人にご参加いただき、無事終了いたしました。ご協力ありがとうございました。
この活動は「日川浜から波崎漁港までの白砂青松を大切な財産として将来に引き継ぎたい」をテーマに、市民有志による実行委員会で企画・実施しています。

今回の実績

  • 実施日:2025年6月28日(土曜日)午前9時~10時30分
  • 場所:日川浜海水浴場周辺 約700メートル
  • 参加者:約2,000人
  • ごみ回収量:1,510キログラム(可燃ごみ1,320キログラム、不燃ごみなど190キログラム)
  • 主催:神栖市海岸清掃実行委員会

当日の様子

皆さんのおかげで日川浜海岸は、とてもきれいになりました。
ご協力ありがとうございました。

写真:海岸清掃当日の様子。日川浜海岸にてごみ拾いをする参加者達

写真:波打ち際でごみを拾っている親子

写真:開会式で海岸清掃の開始号令をする小学生

過去の実績

2024年
  • 場所:日川浜海水浴場(日川浜)
  • 参加人数:1,609人
  • ごみ回収量:1,770キログラム(可燃ごみ1,510キログラム、不燃ごみなど260キログラム)
2023年
  • 場所:日川浜海水浴場(日川浜)
  • 参加人数:1,390人
  • ごみ回収量:1,460キログラム(可燃ごみ620キログラム、不燃ごみなど840キログラム)
2022年
  • 場所:日川浜海水浴場(日川浜)
  • 参加人数:1,500人
  • ごみ回収量:2,530キログラム(可燃ごみ500キログラム、不燃ごみなど2,030キログラム)

このページに関するお問い合わせ

生活環境部 廃棄物対策課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎1階
電話:0299-90-1148 FAX:0299-90-1031
メール:haiki@city.kamisu.ibaraki.jp

リサイクル推進グループ 電話:0299-90-1148
処理対策グループ 電話:0299-90-1530
第一リサイクルプラザ 電話:0299-96-8075
第二リサイクルプラザ 電話:0479-44-2071

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。