開票結果 最終確定発表:2020年2月2日執行 市議会議員一般選挙
2020年2月29日(土曜日)の任期満了に伴い、市議会議員一般選挙をおこないました。
開票結果 最終確定発表
開票は終了しました。
- 定数:23人
- 立候補者数:27人
届出番号 | 候補者氏名 | 党派名 | 区分 | 得票数 |
---|---|---|---|---|
2 | 伊藤大 | 無所属 | 元 | 3,027 |
24 | 木内敏之 | 無所属 | 現 | 2,195 |
20 | 山本実 | 無所属 | 新 | 2,058 |
5 | 幸保正東 | 無所属 | 新 | 2,050 |
7 | 遠藤貴之 | 無所属 | 現 | 2,033 |
12 | 秋嘉一 | 無所属 | 新 | 1,870 |
13 | 小野田トシ子 | 公明党 | 現 | 1,798 |
17 | 長谷川隆 | 無所属 | 現 | 1,693 |
11 | 飯田耕造 | 無所属 | 現 | 1,684 |
10 | 神﨑誠司 | 無所属 | 現 | 1,664 |
14 | 境川幸雄 | 無所属 | 元 | 1,552 |
3 |
佐藤節子 | 公明党 | 現 | 1,538 |
19 | 髙橋佑至 | 無所属 | 現 | 1,377.339 |
1 | 西山正司 | 公明党 | 現 | 1,372 |
21 | 額賀優 | 無所属 | 現 | 1,220 |
22 | 鈴木康弘 | 無所属 | 元 | 1,220 |
9 | 関口正司 | 日本共産党 | 現 | 1,209 |
25 | 五十嵐清美 | 無所属 | 現 | 1,161 |
16 | 宮川一郎 | 無所属 | 現 | 1,118 |
23 | 佐々木義明 | 無所属 | 新 | 1,090 |
8 | 石井由春 | 無所属 | 現 | 1,075 |
26 | 後藤潤一郎 | 無所属 | 現 | 1,015 |
4 | 須田光一 | 無所属 | 現 | 808 |
18 | 大槻邦夫 | 無所属 | 現 | 689 |
6 | 高橋秀樹 | 無所属 | 新 | 684.660 |
15 | 田谷正夫 | 無所属 | 現 | 397 |
27 | 阿部章弘 | 無所属 | 新 | 195 |
投票総数 | 38,286 |
---|---|
有効投票総数 | 37,792.999 |
無効投票総数 | 493 |
不受理総数 | 0 |
持ち帰り・その他 | 0 |
按分切り捨て票 | 0.001 |
投票者総数 | 38,286 |
投票状況 最終確定発表
期日前投票状況
選挙期日
2020年2月2日(日曜日)
告示日(立候補届出受付日)
- 日付:2020年1月26日(日曜日)
- 受付時間:午前8時30分から午後5時まで
- 受付場所:神栖市役所 3階 301会議室
投票時間
午前7時から午後6時まで
選挙すべき人員
23人
選挙公報
選挙公報は、選挙期日の前日までに新聞折り込みでお届けするほか、投票所などに配置します。
候補者等情報
立候補予定者説明会の結果
- 開催日:2019年12月23日(月曜日)
- 出席者:27人(新人6人、元職3人、現職18人)
立候補届出書類の事前審査の結果
- 開催日:2020年1月16日(木曜日)
- 出席者:27人(新人6人、元職3人、現職18人)
立候補届出受付(2020年1月26日午後5時現在(確定))
- 届出日:2020年1月26日(日曜日)
- 届出者:27人(新人6人、元職3人、現職18人)
市内投票所で投票できる方
国籍
日本国民である方
年齢
2002年2月3日以前に生まれた方
住所
2019年10月25日までに神栖市に転入届出をし、2020年1月25日現在で引き続き3か月以上住民基本台帳に登録されている方
ただし、神栖市から転出した方は、投票できません。
その他
2020年2月2日現在で、公職選挙法の規定による選挙権の停止を受けていない方
投票所
入場整理券に記載されている投票所で投票してください。なお、投票所は、次のリンク先で確認できます。
投票所等の変更
次の2か所の投票所について、場所を変更します。
第10投票区
- 変更前:深芝小学校(校舎)
- 変更後:深芝小学校体育館
第28投票区
- 変更前:旧矢田部小学校体育館
- 変更後:矢田部ふれあい館
入場整理券がないときは
入場整理券が届いていない場合や紛失したときは、再発行の手続きをおこなうため、本人を確認できる書類(運転免許証等)をご持参ください。
期日前投票
投票日に仕事や旅行、レジャー、冠婚葬祭などで投票に行けないときは、入場整理券を持参のうえ、期日前投票所において宣誓書を記入することにより、投票することができます。
入場整理券の裏面に期日前投票のための宣誓書を設けました。期日前投票の際、あらかじめ、氏名・生年月日・現住所及び該当事由を記入して提出していただければ、スムーズに受付をすることができます。
なお、期日前投票制度の概要については、次のリンク先をご確認ください。
会場と実施日時
神栖市役所 本庁舎
- 会場:2階201会議室
- 日時:2020年1月27日(月曜日)から2月1日(土曜日)まで
- 時間:午前8時30分から午後8時まで
- 所在:神栖市溝口4991-5
波崎総合支所・防災センター
- 会場:2階
- 日時:2020年1月27日(月曜日)から2月1日(土曜日)まで
- 時間:午前8時30分から午後8時まで
- 所在:神栖市波崎6530
不在者投票
出張先・旅行先などの滞在地での不在者投票
あらかじめ、神栖市選挙管理委員会に「不在者投票宣誓書兼請求書」を提出し、投票用紙等の交付請求をしてください。
請求は、神栖市選挙管理委員会事務局へ直接持参するか、郵送してください。電子メール、FAXでの請求はできませんのでご注意ください。
入院している病院などでの不在者投票
県が指定した施設であれば、その施設で不在者投票ができますので、直接、施設に申し出てください。
郵便等による不在者投票
身体障害者手帳や介護保険の被保険者証等をお持ちの方で次の要件に該当する方は、自宅などで郵便等による不在者投票ができます。この制度を利用する場合、「郵便等投票証明書」を発行するため、事前に選挙管理委員会への申請が必要です。
郵便等投票証明書発行の要件
発行の要件となる障害とその程度は、次のとおりです。
身体障害者手帳
- 両下肢、体幹、移動機能の障害:1級または2級
- 心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸の障害:1級または3級
- 免疫、肝臓の障害:1級から3級
戦傷病者手帳
- 両下肢、体幹の障害:特別項症から第2項症
- 心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、肝臓の障害:特別項症から第3項症
介護保険の被保険者証
要介護状態区分:要介護5
代理記載の要件
また、郵便等投票証明書の交付を受けた方で、次に該当する方は、届け出をすることにより代理記載が認められます。
身体障害者手帳
上肢、視覚の障害:1級
戦傷病者手帳
上肢、視覚の障害:特別項症から第2項症
投票用紙等の請求期限
請求期限は、2020年1月29日(水曜日)までとなります。
郵便等による不在者投票を申請される場合は、お早めに選挙管理委員会へお問い合わせください。
選挙人名簿登録者数(2020年2月1日更新)
2020年1月31日現在(補正登録後の選挙時登録)
- 男:40,184人
- 女:37,471人
- 合計:77,655人
-
選挙人名簿登録者数一覧(補正登録後の選挙時登録) (PDF 108.7KB)
1月31日:補正登録があったためファイルを差し替えました。
開票について
開票の日時
2020年2月2日(日曜日)午後7時30分
即日開票します。
場所
かみす防災アリーナ(メインアリーナ)
神栖市木崎1219-7
参観について
入場開始は午後7時からです。
住所と氏名をご記入いただきます。
混雑した場合は、入場制限することがありますのでご了承ください。
投票・開票速報
投票状況および開票状況は、選挙当日からの掲載予定です。
市議会議員一般選挙日程
立候補予定者説明会
2019年12月23日(月曜日)
- 開始時間:午前10時30分
- 受付時間:午前10時から
- 場所:市役所本庁舎 3階 301会議室
立候補届出書類の事前審査
2020年1月16日(木曜日)
- 時間:午前8時45分から午後5時
- 場所:市役所本庁舎 3階 301会議室
告示日・立候補届出受付
2020年1月26日(日曜日)
- 時間:午前8時30分から午後5時
- 場所:市役所本庁舎 3階 301会議室
期日前投票
2020年1月27日(月曜日)~2月1日(土曜日)
投票日
2020年2月2日(日曜日)
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会(総務課内)
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎3階
電話:0299-90-1125 FAX:0299-90-1112
メール:somu@city.kamisu.ibaraki.jp
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。