第2次神栖市総合計画
市では、将来にわたって、市民が夢と希望を持ち、安心して暮らせる元気なまちを目指して、その実現に向け、今後5年間(2018~2022年度)のまちづくりの方向性を示す第2次神栖市総合計画(かみす共創まちづくりプラン)を策定しました。
2023年4月、2021年度実績を掲載しました。
第2次神栖市総合計画(かみす共創まちづくりプラン)
概要版と各章を掲載しました。
概要版
第1部 序論
第2部 将来ビジョン
第3部 基本計画
- 第1章 重点プロジェクト (PDF 878.4KB)
- 第2章 分野別計画 市民と協働のまちづくり (PDF 1.1MB)
- 第2章 分野別計画 安全性の高いまちづくり (PDF 1.1MB)
- 第2章 分野別計画 人を育み若者を育てるまちづくり (PDF 1.2MB)
- 第2章 分野別計画 健康で人にやさしいまちづくり (PDF 1.2MB)
- 第2章 分野別計画 自然環境と調和したまちづくり (PDF 1.1MB)
- 第2章 分野別計画 くらしの質を高めるまちづくり (PDF 1.2MB)
- 第2章 分野別計画 産業活力にあふれたまちづくり (PDF 1.2MB)
- 第2章 分野別計画 健全な行財政のまちづくり (PDF 1.0MB)
- 第3章 各分野の計画等 (PDF 827.8KB)
資料編
計画の進捗状況
第2次神栖市総合計画にて設定している数値目標の進捗状況について、2021年度末時点の実績をとりまとめましたので、公表します。
2021年度実績
2020年度実績
2019年度実績
このページに関するお問い合わせ
企画部 政策企画課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎3階
電話:0299-90-1120 FAX:0299-90-1112
メール:kikaku@city.kamisu.ibaraki.jp
政策推進グループ 電話:0299-95-9366
企画・統計グループ 電話:0299-90-1120
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。