神栖市地域特産品認定申請
市の魅力を発信できる商品を、神栖市の特産品として認定します!
認定された特産品には認定証が交付され、商品の容器や包装に表示できる認証シールを配布します。市のホームページ、広報紙への掲載のほか、イベントやキャンペーン活動などでも神栖市をPRする特産品として、広く周知することができます。また、商品化にあたり補助を受けることも可能になります。
既存の商品で全国にPRしたい自慢の一品のご応募をお待ちしています。
なお、特産品については、加工品などを想定しており、飲食店のメニューについては対象外となります。
2024年12月、申請期間を更新しました。
申請期間
2025年1月6日(月曜日)から1月31日(金曜日)まで
対象
次のすべてを満たすこと
- 市内に所在する事業所または事業者である
- 市内で生産または商品化したもの、または市内で生産された原材料を使用している
- 市の魅力を発信できるもの
- 信頼性・安全性が認められるもの
申請方法
次の申請様式をご利用ください。
申請書に必要事項を明記し、神栖市企業港湾商工課または神栖市観光協会へ提出してください。
書類や選定委員会による審査を経て決定します。
申請様式
神栖市地域特産品認定要項
関連情報
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 企業港湾商工課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 分庁舎1階
電話:0299-90-1182 FAX:0299-90-1226
メール:kigyokowan@city.kamisu.ibaraki.jp
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。