認知症高齢者やすらぎ支援事業
訪問事業
対象者
市内に居住する認知症高齢者を介護している家族。
内容
認知症についての研修を受けた者(かみすやすらぎさん)が認知症高齢者の自宅を訪問し、見守りや話し相手をすることにより、高齢者や家族が安心して安らかな日常生活を送ることができるよう支援します。
原則として身体介護はおこないません。
料金等
無料です。
育成事業
対象者
認知症について関心のある方。
内容
精神科医や保健師、看護師などの専門職による認知症の研修をおこなう。修了後は、かみすやすらぎさんとして活動することができます。
料金等
無料です。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 長寿介護課
〒314-0121 茨城県神栖市溝口1746-1 保健・福祉会館 本館1階
電話:0299-91-1700 FAX:0299-93-2399
メール:chouju@city.kamisu.ibaraki.jp
長寿企画グループ 電話:0299-91-1700
介護保険グループ 電話:0299-91-1702
地域包括支援グループ 電話:0299-91-1701
はさき福祉センター 電話:0479-48-5150
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。