介護マーク

ページ番号1002174 掲載日 2019年6月6日 更新日 2019年11月19日

印刷大きな文字で印刷

認知症の人の介護は、他の人から見ると介護していることが分かりにくいことがあります。たとえば、男性介護者が女性用トイレに入るときや女性用下着を購入するときなど、誤解や偏見を持たれて困っています。
そこで、介護家族者などが安心して環境できる環境を作るため、介護中であることを周囲に知らせる「介護マーク」の導入・普及を県内全域で実施しています。

介護マークの配布

このマークは首からさげるタイプです。

デザイン図:介護中と書かれた介護マーク

配布対象者

  • 介護が必要な高齢者の介護者
  • 認知症患者や障害者などの介護者
  • 高齢者施設の介護職員
  • 病院などで介護を必要とする方の介護者

配布場所・問い合わせ先

長寿介護課 電話:0299-91-1700(直通)
(神栖市溝口1746-1 保健・福祉会館 内)

介護マーク普及協力事業所の募集

介護マークの普及活動に協力していただける事業所を募集しています。

対象

  • 県のホームページなどに事業所名を掲載することが可能な事業所
  • ポスターやチラシを社内に掲示するだけでなく、事業活動の際に、可能な範囲で普及に協力可能な事業所

介護マーク普及啓発協力事業所一覧

問い合わせ先

一般社団法人茨城県福祉サービス振興会 電話:029-241-6939

このページに関するお問い合わせ

福祉部 長寿介護課
〒314-0121 茨城県神栖市溝口1746-1 保健・福祉会館 本館1階
電話:0299-91-1700 FAX:0299-93-2399
メール:chouju@city.kamisu.ibaraki.jp

長寿企画グループ 電話:0299-91-1700
介護保険グループ 電話:0299-91-1702
地域包括支援グループ 電話:0299-91-1701
はさき福祉センター 電話:0479-48-5150

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。