施設案内 夢のひろば須田
須田小学校の西側に2ヘクタールを越える広さの市の所有地があります。以前はゴミが捨てられていましたが、現在は地元のみなさんで組織する「花と緑の会」が管理しています。
花壇にはボランティアのみなさんに植えていただいた花々、敷地の奥には、いろいろな木々が植えられ、一年中楽しむことができます。さらに、除草をしてくれるヤギもいます。 散歩やピクニックなど気軽にお立ち寄りください。
ゴミは各自でお持ち帰りください。
2022年4月、ヤギの写真を更新しました。
夢のひろばで見られる主な花
チューリップ
3月下旬から4月上旬にかけて見所になります。
ひまわり
8月上旬から中旬にかけて満開になります。
ヒガンバナ
9月下旬から10月上旬に見ごろとなります。
マスコットの白いヤギ
「夢のひろば須田」にはヤギがいます。ひろばのマスコットとして除草のお手伝いをしています。
ぜひ会いに来てください!
2匹のヤギが大きくなりました
2019年に来た「ニコ」が凜々しく成長しました。


- 所在地
- 神栖市須田
地図
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 農林課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 分庁舎1階
電話:0299-90-1159 FAX:0299-90-1211
メール:nosui@city.kamisu.ibaraki.jp
土地改良グループ 電話:0299-90-1159
農林グループ 電話:0299-90-1008
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。