神栖市コミュニティバス
2021年4月、神栖市コミュニティバスの本格運行のお知らせを更新しました。
新型コロナウイルス感染症対応についてのお願い
日頃より、コミュニティバスをご利用いただきありがとうございます。
市では、利用者や乗務員などの新型コロナウィルス感染拡大を防止するため、運行事業者である関東鉄道株式会社の協力のもと、次の取り組みをおこなっています。
- 乗務員の手洗い、うがい、消毒の励行
- 乗務員のマスク着用
- 乗務員の体調管理の徹底
- バス車内の座席・つり革・手すりなどの定期的な消毒
- 全てのお客様の降車後の換気
バス車内にも感染症対策ポスターを掲示して、周知をおこなっています。
利用時のお願い
現在、デマンドタクシーおよびコミュニティバスにつきましては、通常運行しています。
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、利用者の皆さんには、石けんによる手洗いや手指のアルコール消毒、マスクの着用などの感染症対策をお願いします。
皆さんのご理解とご協力をお願いします。
神栖市コミュニティバスの本格運行のお知らせ
2020年10月から社会実験として始まった「鹿島神宮駅~小見川駅」、「神栖済生会病院~下総橘駅」の2路線について2021年4月1日(木曜日)から本格運行することとなりました。
2020年10月から本格運行となった「平泉関下~小見川駅」、「息栖神社~ふれあいセンター湯楽々」の2路線とあわせて、コミュニティバスの運行は4路線となりました。
引き続き、通勤通学や通院、買い物などにご利用ください。
運行中の路線
- 平泉関下~小見川駅
- 息栖神社~ふれあいセンター湯楽々
- 鹿島神宮駅~小見川駅
- 神栖済生会病院~下総橘駅
運行回数・時間帯
- 平泉関下~小見川駅
-
- 平泉関下発・小見川駅行き:朝1便
- 小見川駅発・平泉関下行き:夕方2便
- 息栖神社~ふれあいセンター湯楽々
- 往復:日中3便
- 鹿島神宮駅~小見川駅
- 往復:日中3便
- 神栖済生会病院~下総橘駅
-
- 神栖済生会病院発・下総橘駅行き:朝1便
- 下総橘駅発・神栖済生会病院行き:夕方2便
備考
- 1月1日~3日は運休です。
- バスロケーションシステム「BusGO!」が使えます。乗りたいバスがどこにいるか、すぐ分かります。
運賃(区間制・現金の場合)
- 平泉関下~小見川駅
- 170円~200円
- 息栖神社~ふれあいセンター湯楽々
- 170円~520円
- 鹿島神宮駅~小見川駅
- 170円~560円
- 神栖済生会病院~下総橘駅
- 170円~200円
備考
- 神栖市内で乗車または下車の場合は路線バス福祉パスが利用できます
- SuicaやPASMOなど、交通系ICカードが利用できます(割引あり)
- バス利用特典サービス(バス特)があります
- 鹿嶋市内(鹿島神宮駅~長栖の間)の運賃は一律300円です
路線図など
詳しくは次のファイルをご確認ください。
次のファイルは広報かみす2020年9月1日・15日号に掲載した内容です。
時刻表やバス停など
時刻表やバス停の詳細、料金など、詳細は次のリンク先をご確認ください。
積雪時などのコミュニティバス運行情報について
日頃から、神栖市コミュニティバスをご利用いただきまして、ありがとうございます。
天災や道路の通行止め等があった場合は、バスの運行を中止することや大幅な遅れが発生することがありますので、お時間に余裕を持ってご利用ください。
なお、運行情報につきましては、関東鉄道株式会社 潮来営業所(電話:0299-80-0031)までお問い合わせください。
ただし、日常的に発生する渋滞による遅れは除きます。
このページに関するお問い合わせ
企画部 政策企画課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎3階
電話:0299-90-1120 FAX:0299-90-1112
メール:kikaku@city.kamisu.ibaraki.jp
政策推進グループ 電話:0299-95-9366
企画・統計グループ 電話:0299-90-1120
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。