令和6年度神栖市の教育
令和6年度 神栖市教育行政の運営に関する基本方針の基本的な考え方
第3期神栖市教育振興基本計画の基本テーマである「知性・品性・感性を磨きあげ あふれる創造性と強い耐性力をもとに 未来に輝く人づくり」の具現化に向け、
- 生きる力と確かな学力の育成
- 地域社会と連携した教育環境の推進
- 安心して学び育つためのユニバーサルデザイン
- 生涯にわたり学び続ける環境づくり
この4つを基本目標とし、本計画に基づいて、教育活動の主体となる学校、家庭、地域社会、そして行政が、それぞれ連携・協働しながら、役割を果たすとともに、市民みんなで支え合い、ともに成長していく環境づくりを推進します。
令和6年度神栖市の教育(冊子)
- 表紙 (PDF 361.1KB)
- 教育目標 (PDF 48.2KB)
- はじめに (PDF 80.6KB)
- 目次 (PDF 45.0KB)
- 神栖の教育 (PDF 1.1MB)
- 学校教育 (PDF 1.2MB)
- 学校概要目次 (PDF 456.2KB)
- 学校概要(小学校) (PDF 13.6MB)
- 学校概要(中学校) (PDF 7.2MB)
- 学校概要(幼稚園) (PDF 6.5MB)
- 社会教育 (PDF 1.5MB)
- 裏表紙 (PDF 1.5MB)
容量が大きいためファイルを分割しています。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 教育総務課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎5階
電話:0299-77-7122 FAX:0299-77-7703
メール:kyoiku@city.kamisu.ibaraki.jp
総務グループ 電話:0299-77-7122
施設管理グループ 電話:0299-77-7212
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。