市役所本庁舎前ロータリーでのキッチンカー出店者募集
市役所本庁舎前ロータリーで出店するキッチンカーを募集します。
出店を希望する事業者は、募集要項その他の書類をご確認のうえ「いばらき公共施設予約システム」から申し込みしてください。
5月1日から、2025年6月出店分を募集します。(募集は1か月単位です。)
募集要項等
- 神栖市役所本庁キッチンカー出店事業者募集要項 (PDF 316.6KB)
- 募集要項別紙(事前登録から出店までの流れ)(令和7年6月出店版) (PDF 343.1KB)
- 出店までのスケジュール (PDF 112.0KB)
出店募集の概要
出店場所
神栖市役所本庁前ロータリー(神栖市溝口4991-5)
出店台数
- 1日あたりの出店区画は最大で2区画で、1区画あたりの面積は30平方メートルです。
- 1日あたり1事業者につき1台まで出店することができます。
- 1出店日に3つ以上の事業者からの応募があった場合は、抽選により出店事業者を選定します。
出店期間
2025年6月2日(月曜日)から6月30日(月曜日)まで
土曜日、日曜日および祝日を除く
応募申し込み期間
2025年5月1日(木曜日)から5月10日(土曜日)まで
アカウント登録から応募申し込みまでの手順
次の1から4の手順に沿って、応募申し込みをおこないます。各手順の詳細や期日など、詳しくは「募集要項別紙(事前登録から出店までの流れ)」をご確認ください。なお、1および2の手順については、応募申し込み期間の前からおこなうことができます。
- 「キッチンカー登録申請書兼誓約書」に関係書類を添えて、提出してください。(初回のみ必要。電子メールでの提出もできます。)
- 「いばらき公共施設予約システム」から、アカウント登録(初回のみ必要)をおこないます。
- ご登録いただいたアカウントに対して、キッチンカーの応募申し込みをできる権限を市が付与します。
- 応募申し込み期間中に「いばらき公共施設予約システム」にご登録いただいたアカウントでログインし、出店希望日ごとに応募申し込みをおこないます。
いばらき公共施設予約システム
システムの操作方法(画面イメージ)
抽選結果の連絡と当選後の手続き
出店希望日にかかる当選や落選の結果は、あらかじめ予約システムにご登録いただいたメールアドレス宛に送付します。
当選後は、要項別紙の記載事項に従って行政財産使用許可申請書を提出し、使用料を納付してください。
提出書類等の様式
- キッチンカー登録申請書兼誓約書(パソコン入力用) (Word 10.2KB)
- キッチンカー登録申請書兼誓約書(手書き用) (PDF 47.3KB)
- 行政財産使用許可申請書(パソコン入力用) (Word 19.0KB)
- 行政財産使用許可申請書(手書き用) (PDF 50.9KB)
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 企業港湾商工課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 分庁舎1階
電話:0299-90-1182 FAX:0299-90-1226
メール:kigyokowan@city.kamisu.ibaraki.jp
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。