定期講座(令和7年度後期)受講生の募集:矢田部公民館

ページ番号1013014 掲載日 2025年9月1日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・セミナー・講演 体験・参加型イベント 文化・芸術

矢田部公民館定期講座の受講生を募集します。

窓口の混雑や密集を避けるため、申し込みは電話またはインターネットでの受付になります。来館での申し込みは、お受けできませんのでご注意ください。
また、定員を超えた場合は、新規申込者を優先したうえで抽選(非公開)となります。
なお、定員に満たない場合は、申込期間後も募集をする講座もありますので、お問い合わせください。

講座の申し込み方法

開催期間

2025年9月2日(火曜日)から2025年9月16日(火曜日)まで

開催期間とは、申し込み期間のことです。

開催場所

矢田部公民館
施設案内 矢田部公民館

対象者

市内に在住または在勤・在学で、修了まで受講できる人。
一般講座は高校生以上が対象です。

内容

矢田部公民館で実施する定期講座の受講生を募集します。

申し込み

必要

矢田部公民館(電話:0479-48-3311)に電話またはインターネットでお申し込みください。

  • 電話での申し込みは、午前9時から午後5時まで。
  • インターネットでの申し込みは24時間可能ですが、受付開始日のみ午前9時から、受付最終日は午後5時までとなります。
費用
  • 受講料は無料です。
  • 材料やテキストなど、教材費を自己負担していただく講座があります。(キャンセルの時期により、返金できない場合があります)
注意事項
  • 募集定員の半数に満たない講座は、開講できない場合があります。
  • 開講日は、変更になる場合もあります。
関連リンク

9月2日(火曜日)午前9時から受付開始の講座(抽選)

次の講座の申し込みは、2025年9月2日(火曜日)午前9時から9月16日(火曜日)午後5時までの受付です。

親子でクラフトバンド手芸

クリスマスに合わせ、丈夫でカラフルな紙ひも(クラフトバンド)を使ってツリーなどの小物を作りましょう。

  • 開講日:2025年11月15日、11月22日、11月29日
  • 受講日時:土曜日 午前10時~正午
  • 回数:全3回
  • 対象:市内在住・在学の小学生と保護者
  • 費用:1組 1,500円(材料代)
  • 定員:10組
  • 持ち物:メジャー(150センチメートルまで測れるもの)、はさみ、ボンド、洗濯ばさみ(10個程度)、工作用マット、マスキングテープ、ウエットティッシュ、目打ち(裁縫道具)

とびすぎる!紙ヒコーキをつくろう!植物のタネの不思議

紙ヒコーキはどうして飛ぶのか、科学的根拠を学びながらとびすぎる紙ヒコーキを作り、実際に飛ばしてみましょう。

  • 開講日:2025年11月30日
  • 受講日時:日曜日 午前10時~11時30分
  • 回数:全1回
  • 対象:市内在住・在学の小学生
  • 費用:300円(材料費)
  • 定員:15人
  • 持ち物:筆記用具、飲み物(水分補給)

ピラティス

やわらかいボールを使って、体幹を鍛えます。骨盤を整えてすっきりさせ、美しい姿勢を手に入れましょう。

  • 開講日:2025年10月14日、10月21日、10月28日、11月11日、11月18日、11月25日、12月2日、12月9日
  • 受講日時:火曜日 午後1時30分~2時45分
  • 回数:全8回
  • 対象:市内在住・在勤・在学の高校生以上で修了まで受講できる人
  • 定員:15人
  • 持ち物:ヨガマットもしくは大判タオル、汗拭きタオル、動きやすい服装、飲み物

シニアスマホ教室1・2

スマホの使い方を学びましょう。(LINEの使い方、アプリのインストール、スマホで見る防災情報、地図・動画アプリ体験など)

  • 開講日:2025年11月13日、11月20日、11月27日
  • 受講日時:スマホ教室1および2についてはそれぞれ受講時間が異なります。
    • スマホ教室1:木曜日 午前10時~正午
    • スマホ教室2:木曜日 午後2時~4時
  • 回数:全3回
  • 対象:市内在住・在勤の概ね65歳以上
  • 定員:各講座10人
  • 持ち物:筆記用具(鉛筆、消しゴム)、飲み物、自身がお持ちのスマートフォン

申し込み先

いばらき電子申請・届出サービスまたは矢田部公民館(電話:0479-48-3311)に電話でお申し込みください。

開講予定講座

次の講座については、広報かみすや神栖市ホームページで順次お知らせします。

  • 手作りみそ教室(託児付)
  • 親子でスイーツ作り(託児付)
  • リトミック
  • 親子でリトミック

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
イベント情報をカレンダーに取り込む機能の説明

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 矢田部公民館
〒314-0343 茨城県神栖市土合本町3-9809-15
電話:0479-48-3311 FAX:0479-48-1871
メール:y-kominkan@city.kamisu.ibaraki.jp

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。