施設案内 矢田部公民館
施設利用時のマスクの着用
厚生労働省からマスク着用の考え方が次のリンクのとおり示されました。
施設利用の際は、マスク着用の考え方を参考にしながら、引き続き基本的な感染症対策にご協力をお願いします。(2022年6月更新)
施設の利用制限の解除
2022年3月17日(木曜日)、「まん延防止等重点措置」の適用が3月21日(月曜日・祝日)までで解除されると発表がありました。
これを受け、3月22日(火曜日)から、当施設は感染症対策を講じた上で利用制限を解除します。
利用の際は、密を避けるなど基本的な感染症対策の徹底にご協力をお願いします。
また、今後の感染症の状況により対応を変更する場合があります。その際は改めてホームページなどでお知らせします。
皆さんにはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
公民館の感染拡大防止策
新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、次の事項を守ってご使用くださいますようお願いします。
- 当館にご来館の際には、必ずマスクの着用をお願いします。
- 万が一、当館にて感染者が発生した場合の連絡のため、氏名・住所・電話番号・使用当日の体温を申告してください。
- 使用中は、30分に1度程度、窓やドアを開けて換気をお願いします。
- 使用目的や内容により、使用を遠慮していただく場合があります。
- 各部屋の前にアルコール消毒剤を備え付けてあります。入室前、退室後に必ず手指を消毒してください。
大変ご不便をおかけしますが、市民の皆さんに安全に使用していただくため、ご理解とご協力をお願いします。
施設詳細
白壁と瓦屋根が特徴的なコミュニティー施設です。
- 所在地
- 神栖市土合本町3丁目9809-15
- 電話
- 0479-48-3311
- 受付時間
- 午前9時から午後5時まで(休館日は受付しません)
- 休館日
- 毎週月曜日、年末年始(12月29日から翌年の1月3日まで)
- 利用案内
- 使用料
- 定期講座
- 短期講座
- イベント案内
- 図書室
-
公民館図書室は、市立図書館とおなじように利用できます。
- 出張所
- アクセス
-
関東鉄道路線バスの利根川線(鹿島神宮駅~銚子駅、矢田部公民館~銚子駅)をご利用ください。
最寄りのバス停は「矢田部公民館入り口」、下車して目の前の建物です。
地図
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 矢田部公民館
〒314-0343 茨城県神栖市土合本町3-9809-15
電話:0479-48-3311 FAX:0479-48-1871
メール:y-kominkan@city.kamisu.ibaraki.jp
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。