マタニティセミナー
2020年4月から、初めての妊娠・出産・育児への不安が軽減され、より妊婦さん同士の交流がとりやすくなるよう、実施日時や内容を変更しました。
妊婦さん同士がお話をする時間があるので、お友達作りの場にもなります。また、沐浴の練習はニューファミリーセミナーでおこないます。
再開のお知らせ
「まん延防止等重点措置」が解除されたことを受け、5月分のマタニティセミナーを開催します。
予約を再開しましたので、参加希望者は健康増進課までご連絡ください。(2022年4月更新)
セミナー開催時の感染症対策
- 参加できるのは本人のみです。
- 教室時間を半分に短縮し、定員を16名にします。
- 実技指導で使うものは参加者同士で共有しません。
- グループワークはおこなわず、講義形式でおこないます。
- 妊婦体操は簡単な体操に変更するため、敷きものはいりません。
参加者へのお願い
- 発熱や咳・鼻水・下痢など体調が悪い人、家族に感染症やその疑いのある人、家族を含め2週間以内に感染拡大地域へ行き来した人は参加をご遠慮ください。また、連絡をお願いします。
- 参加する際にはマスクの着用をお願いします。
- 受付前に体温測定や健康調査をさせていただきます。
- 会場内に入室するときは手洗い・手指の消毒をお願いします。
- 常に会場内の換気をおこないます。
今後の状況を踏まえ、変更する場合はホームページなどでお知らせします。
セミナー概要
- 内容
-
- (1)妊娠・出産編:助産師の話、妊婦体操
- (2)産後・育児編:保健師の話、だっこ・おむつ交換の練習
- 対象
- 初妊婦
- 定員
- 16名
- 受講週数
- 妊娠31週まで
- 実施日
-
- (1)妊娠・出産編
- 2022年5月19日(木曜日)
- 2022年8月18日(木曜日)
- 2022年11月10日(木曜日)
- 2023年2月9日(木曜日)
- (2)産後・育児編
- 2022年5月25日(水曜日)
- 2022年8月24日(水曜日)
- 2022年11月16日(水曜日)
- 2023年2月15日(水曜日)
- (1)妊娠・出産編
- 実施時間
-
- (1)妊娠・出産編:午前9時30分~10時45分
- (2)産後・育児編:午前10時00分~10時45分
- 実施場所
-
神栖市保健センター
神栖市溝口1746-1保健・福祉会館
- 持ち物
- 母子健康手帳、筆記用具
- 申し込み先
-
健康増進課(電話:0299-90-1331)
前週の金曜日までにご予約ください。
このページに関するお問い合わせ
健康増進部 健康増進課
〒314-0121 茨城県神栖市溝口1746-1 保健・福祉会館2階
電話:0299-90-1331 FAX:0299-90-1330
メール:kenko@city.kamisu.ibaraki.jp
母子保健グループ 電話:0299-90-1331
健康増進グループ 電話:0299-90-1331
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。