子どものインターネット利用に係る相談窓口
2023年11月、外部リンクを修正しました。
インターネットの利用は、便利で楽しく、コミュニケーション手段としても広く浸透していますが、心身が未発達な青少年が閲覧するには望ましくない情報や、犯罪に巻きこまれる危険性もあわせ持っています。
このような危険から身を守るためには、子ども達ひとりひとりが適切にインターネットを利用できる力をはぐくむことが必要です。
- フィルタリングを利用して、有害な情報から子どもを守りましょう。
- 家族で話し合って、使用する時間やルールを決めましょう。
- インターネットの裏に潜む危険性を教えましょう。
- インターネットを利用する際の注意事項(知らない人とやりとりしない、個人情報を教えない、写真を送らない、悪口を書きこまない、など)を具体的に教えましょう。
- 困ったときは、相談機関に早めに相談しましょう。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 文化スポーツ課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎5階
電話:0299-77-7495 FAX:0299-77-7703
メール:b-sports@city.kamisu.ibaraki.jp
文化生涯学習グループ 電話:0299-77-7495
スポーツ推進グループ 電話:0299-77-7529
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。