施設案内 広域波崎RDFセンター

ページ番号1001031 掲載日 2019年6月6日 更新日 2025年10月29日

印刷大きな文字で印刷

バリアフリー対応状況:

  • 一般駐車場あり
  • 障害者用駐車場あり
  • 一般用トイレあり
  • 障害者用トイレあり
  • 車いす対応の出入り口あり
  • 車いす対応エレベーターあり
  • AEDあり
  • アイコンの説明

2025年10月、搬入経路変更について更新しました。

搬入経路変更

波崎中継施設建設工事のため、ごみ搬入車両の搬入経路が変更となり、従来の出入口からは進入できません。
それに伴い、進入口が受付付近に変更となりました。なお、施設内では対面右側通行になりますので走行には十分ご注意ください。

期間は、2026年3月中旬頃までを予定しております。利用される方にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

搬入経路変更の詳細については、次の案内図やリンク先にてご確認ください。

画像:変更後の搬入経路を示す案内図。施設内は対面右側通行をお願いします。

広域波崎RDFセンター内仮設搬入所について

2024年度以降は可燃ごみの中継施設として機能しています。
可燃ごみを自己搬入する際は、職員の指示に従い、同施設内にある所定の仮設搬入所へごみを降ろすようお願いします。

所在地
神栖市波崎9602
電話
0479-40-4332
受付時間

午前8時30分~午後4時まで

受付曜日

月曜日~土曜日
(日曜日、12月31日から1月3日を除く)
祝日も受け付けています。

対象地区

波崎地域全域

関連情報

広域波崎RDFセンターは鹿島地方事務組合が運営しています。

地図

このページに関するお問い合わせ

生活環境部 廃棄物対策課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎1階
電話:0299-90-1148 FAX:0299-90-1031
メール:haiki@city.kamisu.ibaraki.jp

リサイクル推進グループ 電話:0299-90-1148
処理対策グループ 電話:0299-90-1530
第一リサイクルプラザ 電話:0299-96-8075
第二リサイクルプラザ 電話:0479-44-2071

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。