産業経済へのご意見・ご提案(平成29年度)

ページ番号1003112 掲載日 2019年6月6日 更新日 2019年9月20日

印刷大きな文字で印刷

ピーマンの出荷量等について

ご意見

学校の調べ学習で神栖市のピーマンについてグループでまとめています。現在までの年毎の年間出荷量をまとめた資料はありませんか?あるようでしたらいただくことは可能でしょうか?今後の神栖市のピーマン生産についての目標のようなものはありますか?

市の対応について

農林水産省 作況調査の野菜生産出荷統計 確報(統計表一覧)の市町村別データ(作況調査(野菜):農林水産省)に神栖市のピーマンの生産量が記載されております。そちらを参考になさっていただければと思います。
直近のデータでは、平成27年産 冬春、夏秋併せて26,270トンとなっております。市といたしましては、今後も安心・安全なピーマンを生産していただくよう、農業者の皆さんが安定的に生産できるように支援を続けていきたいと考えております。

  • 部門:産業経済
  • 受付年月日:2017年10月1日
  • 意見の区分:問い合わせ
  • 担当課:農林課

ふれあいセンター湯楽々について

ご意見

いつも「ふれあいセンター湯楽々」を利用するのですが、2点お願いがあります。まず赤ちゃんを連れてくる方がいるのですが、脱衣所にベビーベッドが設置されていないので、ベビーベッドを。屋外の露天風呂に入る際に手すりを設置してほしいです。浴槽に入る際につかまる所がありません。

市の対応について

脱衣所へのベビーベッド設置につきましては、幼児を連れた利用者の利便性向上のため必要と考えますので、設置する方向で検討させていただきます。
また、露天風呂浴槽への手摺りの設置につきましても、利用者の安全性確保の観点から必要と考えますので、設置する方向で検討してまいります。

  • 部門:産業経済
  • 受付年月日:2017年4月1日
  • 意見の区分:市民提案
  • 担当課:商工観光課

トラクターが落とす泥について

ご意見

田植えの時期になると、耕運機、トラクターが田んぼを耕し、そのまま公道を走り、大量の泥、粘土を落とし車は汚れ、雨が降れば大量の土が崩れ高校生が通学するのも大変です。道路に落とされる土砂は止めてほしい。広報紙、チラシ、防災無線等で周知してください。

市の対応について

他の道路利用者のために、農作業後に公道へ出る前には必ず泥を落とすことや、公道を汚した場合には速やかに清掃するなど、環境美化や交通安全に注意するよう、ホームページ等で周知を図ってまいります。

  • 部門:産業経済、生活環境
  • 受付年月日:2017年4月28日
  • 意見の区分:市民提案
  • 担当課:農林課、防災安全課

このページに関するお問い合わせ

市長公室 秘書課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎3階
電話:0299-90-1121 FAX:0299-90-1112
メール:hisho@city.kamisu.ibaraki.jp

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。