自己情報公開請求
神栖市では、個人情報を適正に取り扱うために「神栖市情報公開及び個人情報保護に関する条例」を定めています。自己情報開示等請求は、皆様の個人情報を神栖市がどのように取り扱っているかを皆様自身でご確認いただくことで市政の適切かつ円滑な運営を図りつつ個人の権利利益を保護するために、条例の中に設けられた制度です。
自己情報の開示の請求について
自己情報の開示の請求をするには、自己情報開示等請求書を提出していただく必要があります。
紙で作られた文書に記録された個人情報のほか、原本が電磁的に記録された個人情報についても請求することができます。写しの交付もおこないます。
ご請求いただいた文書等について、お見せできない部分があるかどうかについて条例に基づく審査をおこない、原則として請求を受け付けた日から起算して15日以内に請求者あてに通知いたします。
請求できる方
本人および本人の法定代理人です。
請求受付窓口
神栖市 総務部 総務課(神栖市役所 本庁舎3階)です。
請求方法
ご本人であることを確認する必要があるため、郵送、FAX等での請求は受け付けていません。 直接窓口までお越しください。
閲覧手数料
手数料は無料ですが、写しの交付には実費相当額をいただきます。
手続きに必要な書類
本人が請求する場合
- 本人であることを確認できる書類(免許証、パスポート、健康保険証等)
本人の法定代理人(未成年者の親等)が請求する場合
- 法定代理人であることを証明する書類(戸籍謄本等)
- 法定代理人自身であることを確認できる書類(免許証、パスポート、健康保険証等)
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎3階
電話:0299-90-1125 FAX:0299-90-1112
メール:somu@city.kamisu.ibaraki.jp
総務グループ 電話:0299-90-1125
法制グループ 電話:0299-90-1125
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。