名札を着用しての市民対応を開始します

ページ番号1012660 掲載日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

神栖市では、これまで「職員証」を着用して市民対応しておりましたが、2025年4月1日から、これに代えて「名札」を着用しての対応を開始します。

名札の表記は、誰にでも分かりやすい表記とするため、ユニバーサルデザインフォントを使用し、文字のサイズを大きくしたうえで、「ひらがなとローマ字を併記した表記」にします。

また、SNS等の普及により職員の氏名を基に個人情報が検索されたり、名札に記載された氏名や顔写真をインターネット上に無断で公開される被害が官民問わず問題となっていることから、職員が安心して働けるよう、名札の表記を「名字のみ」とします。

市民の皆さまならびに市役所にお越しになる皆さまには、この取り組みにご理解をいただきますようお願いします。

名札のイメージ・表記内容

イメージ図:職員が着用する名札

  • 名字(ひらがなとローマ字)のみとします
  • 文字サイズを大きくし、ユニバーサルデザインフォントを使用します
  • 顔写真は掲載しないこととします

このページに関するお問い合わせ

総務部 職員課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎3階
電話:0299-90-1127 FAX:0299-90-1112
メール:shokuin@city.kamisu.ibaraki.jp

人事管理グループ 電話:0299-90-1127
福利厚生グループ 電話:0299-77-7875

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。