神栖市障害者活躍推進計画

ページ番号1006429 掲載日 2020年5月18日 更新日 2025年9月1日

印刷大きな文字で印刷

神栖市は、障害者の雇用の促進等に関する法律(昭和35年法律第123号)に基づき、神栖市障害者活躍推進計画を策定しました。

2025年9月、職員の任免状況について更新しました。

職員の任免状況

障害者の雇用の促進等に関する法律第40条第2項の規定に基づき、2025年6月1日時点の障害者である職員の任免状況を次のとおり公表します。

算定の基礎となる職員の数
1,106.5人
障害者数
31人
実雇用率
2.8%
法定雇用率
2.8%
法定雇用率を達成するために採用しなければならない障害者の数
0人

神栖市は、障害者の雇用の促進等に関する法律第42条の規定による特例認定を受けているため、神栖市教育委員会に勤務する職員を合算しています。

障害の種別や程度の区分ごとの人数については、特定の者が障害者であることや障害の程度が推認されるおそれがあるため非公表とします。

このページに関するお問い合わせ

総務部 職員課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎3階
電話:0299-90-1127 FAX:0299-90-1112
メール:shokuin@city.kamisu.ibaraki.jp

人事管理グループ 電話:0299-90-1127
福利厚生グループ 電話:0299-77-7875

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。