神栖吹矢クラブ
2024年7月、最新の情報に更新しました。
活動目的
スポーツ吹矢の呼吸法による健康効果と、地域のさまざまな世代とのふれあいや仲間づくり。
活動概要
活動内容
スポーツ吹矢を通して、年齢もさまざまな仲の良い仲間づくり。
- スポーツ吹矢を定期的に練習し健康促進
- スポーツ吹矢体験教室開催および昇級試験の実施
PR事項
いつでも新しい仲間を待っています。
茨城県協会公認指導員在駐。
活動地域
神栖市内、鹿行地区、茨城県内
会員数
10人(男性:6人、女性:4人)
会員の募集
随時募集しています。
仲間意識を強く持ち、長く続ける意思のある方を望みます。
体験者には、道具を一式お貸しします。(続けたい方は個人入手)
入会費・会費
- 入会費
- なし
- 会費
- なし
練習日時・場所
- 練習日時
-
毎週土曜日:午後1時~3時
- 練習場所
- 平泉コミュニティセンター
活動日時および場所は、変更になる場合もあります。初めての方は、事前に代表者へお問い合わせください。
代表者・連絡先
佐藤 強(さとう つよし)
電話:0299-96-2584
携帯電話:090-5769-4195
メールアドレス:kosei-nonoka@outlook.jp
このページに関するお問い合わせ
企画部 市民協働課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎2階
電話:0299-90-1178 FAX:0299-95-9920
メール:kyodo@city.kamisu.ibaraki.jp
困りごとサポート室 電話:0299-77-7616
市民活動支援センター 電話:0299-77-8725
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。