施設案内 港公園:展望塔の利用休止
2月25日、最新の情報に更新しました。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う公園利用時のお願い
2021年2月23日(火曜日)に茨城県独自の緊急事態宣言は解除されましたが、公園を利用する際には、お住まいの地域の感染状況や自治体からの発表などを確認いただいた上で、慎重にご検討いただきますようお願いします。
展望塔については、構造物の落下のおそれにより、2020年12月3日(木曜日)から利用休止中です。
屋外部については、立ち入り制限区域を除き開放していますが、利用の際は感染症対策を各自徹底してください。ご協力お願いします。
詳しくは次のリンク先をご確認ください。
展望塔の利用休止
港公園展望塔について、老朽化により構造物が落下する可能性があるため、2020年12月3日(木曜日)から当面の間、利用を休止しています。
港公園展望塔から、おおむね半径50メートルの区域は立ち入り禁止です。
展望塔周辺に設置してあるバリケードの中に立ち入らないようにしてください。
なお、強風時等は安全のため、駐車場を含め公園全体を立ち入り禁止とする場合があります。
公園利用者の皆さんにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いします。
施設案内 港公園(港公園展望塔)
広い園内には、南国の品種を含む多数の樹木が植えられ、一年中緑に包まれています。
港公園のシンボルは、高さ52メートルの展望塔。タワーの展望台に立つと、左右には鹿島港が、その先には太平洋を航行する船も見えます。陸地に目を移すと、広がるのは鹿島臨海工業地帯の大パノラマ。
また、そばには港を周遊する遊覧船乗り場があります。
- 所在地
- 神栖市東深芝10番地
- 開館時間
- 午前8時30分~午後5時
- 休館日
- 毎月第1水曜日(祝日の場合は翌日)
年末(12月29日~31日) - 利用料金(個人)
-
- 大人:200円
- 小人(中学生まで):100円
- 70歳以上の方:100円
- 障害のある方:無料(指定難病特定医療費受給者証を持っている方も無料です)
介護が必要な場合、障害のある方1名につき、付き添い1名に限り無料になります。
- 利用料金(団体:20名以上)
-
- 大人:160円
- 小人:80円
- 問い合わせ先
-
港公園管理事務所
電話:0299‐92‐5155
地図
関連情報
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 施設管理課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 分庁舎2階
電話:0299-90-1153 FAX:0299-90-1114
メール:shisetsu@city.kamisu.ibaraki.jp
管理グループ 電話:0299-90-1153
営繕グループ 電話:0299-90-1154
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。