ひとり親家庭のための支援・相談先

ページ番号1001604 掲載日 2019年6月6日 更新日 2024年4月1日

印刷大きな文字で印刷

2024年4月、組織変更により問い合わせ先の名称を変更しました。

母子・父子自立支援員

ひとり親家庭の方を対象に、離死別直後の精神的安定を図り経済上の問題、児童等の就学の問題その他いろいろな生活上の問題についての相談や、自立に必要な情報提供をし、問題解決のお手伝いをします。

問い合わせ先

こども家庭課 電話:0299-90-1205

神栖市母子寡婦福祉会

シングルマザーのお母さんと、お子さんの会です。

シングル世帯同士、遠足をおこなったり、レクリエーションをしたり、クリスマス会やいちご狩りなどをおこなっています。
また、会員同士で諸制度について話し合いながら、親睦を図っています。
さらに、茨城県母子寡婦福祉連合会では、小口資金の融資をはじめ、茨城県親子触れ合い研修事業・茨城県母子家庭等日常生活支援事業(乳幼児の世話、食事や身の回りの世話、買い物など)があります。
困ったときはいつでも、福祉会に声をかけてください。

問い合わせ先

  • 神栖市社会福祉協議会 神栖本所 電話:0299-93-1029
  • 神栖市社会福祉協議会 波崎支所 電話:0479-48-0294

児童扶養手当

父母の離婚などで、父または母と生計を同じくしていない子どもが育成される家庭(ひとり親家庭)の生活の安定と自立の促進に寄与し、子どもの福祉の増進を図ることを目的として、支給される制度です。

問い合わせ先

こども家庭課 電話:0299-90-1205

ひとり親家庭の自立支援

ひとり親家庭のお母さんやお父さんが、自ら就職に結びつくような技能知識あるいは就職に有利な資格を取得しようとするときに、給付金を支給する「母子家庭等自立支援給付金事業」についてご案内しております。

ひとり親家庭への医療費助成

次の対象要件に該当する方に、医療費の助成をおこなっています。

対象

次のいずれかに該当する方。

  • 配偶者のいない方で、次に当てはまる児童を監護している者とその児童(各歳の3月31日まで)
    • 18歳未満の児童
    • 20歳未満の障害児
    • 20歳未満の高校在学者
  • 父母のない児童、およびその児童を養育している配偶者のいない方。(死別、離別、遺棄、未婚、配偶者が重度心身障害者・マル福の方など。)

問い合わせ先

神栖市役所 国保年金課 電話:0299-90-1143

このページに関するお問い合わせ

福祉部 こども家庭課
〒314-0121 茨城県神栖市溝口1746-1 保健・福祉会館 別館2階
電話:0299-90-1205 FAX:0299-95-6280
メール:kids@city.kamisu.ibaraki.jp

児童福祉グループ 電話:0299-90-1205
こども相談グループ 電話:0299-95-9576

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。