本人確認のできる書類
戸籍謄本・抄本、住民票の写し、印鑑登録証明書などの交付申請の際、窓口に来た人の本人確認を実施しています。
全国的に、第三者が本人になりすまして不正な手続きをおこなう事件が後を絶たないことから、これを未然に防止するとともに個人情報を保護するためにおこなうものです。
皆さんにはお手数をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
本人確認の対象となる申請・交付など
- 戸籍法で規定する戸籍に関する届など
- 戸籍謄本(全部事項証明)・戸籍抄本(個人事項証明)、婚姻届、離婚届、養子縁組届、養子離縁届など
- 住民基本台帳法で規定する住民票の写し、住民異動届など
- 転入届、転出届、転居届、世帯変更届など
- 条例で規定する市民カード交付 ・ 印鑑登録申請、印鑑登録証明書(印鑑証明)など
- マイナンバーカードの交付(受け取り)、パスポート(旅券)の申請など
- 自動車の臨時運行許可申請、身分証明書などの行政証明書
本人確認のために提示していただく証明書など
1点提示
官公署発行の顔写真付き証明書など
証明書の例
- 運転免許証
- パスポート(旅券)
- マイナンバーカード(個人番号カード)
- 住民基本台帳カード:写真付きに限ります
- 運転経歴証明書:交付年月日が2012年4月1日以降のものに限ります
- 身体障害者手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
- 療育手帳
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 一時庇護許可書
- 仮滞在許可書
その他のものについては、詳しくは市民課までお問い合わせください。
2点提示
- 官公署発行の証書または手帳など
- 国民健康保険被保険者証、介護保険被保険者証、各種年金証書など
- その他適切と認める書類
- クレジットカード、社員証、学生証、公共料金の領収書など
前述の証明書などのうち有効期限の定めがあるものについては、有効期間内のものに限ります。
また、本人を確認できる証明書などをお持ちでない人には、聞き取りなどによる確認や後日文書でのお知らせをさせていただくことがあります。
郵送申請の場合
必要な本人確認の書類の写し(コピー)を必ず同封してください。
個人の場合は前述のような運転免許証やマイナンバーカードのコピーを、法人の場合は会社謄本などのコピーを同封してください。
郵送申請に必要な書類に関しては、各担当課までお問い合わせください。
参考リンク
このページに関するお問い合わせ
生活環境部 市民課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎1階
電話:0299-90-1140 FAX:0299-92-0574
メール:shimin@city.kamisu.ibaraki.jp
管理グループ 電話:0299-90-1140
総合窓口グループ 電話:0299-90-1181
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。