総務企画へのご意見・ご提案(平成30年度)

ページ番号1003104 掲載日 2019年6月6日 更新日 2019年10月24日

印刷大きな文字で印刷

平泉コミュニティセンターの卓球台増設について

ご意見

平泉コミュニティセンターで卓球同好会を実施しているのですが、人数が多く2台ではなかなか順番がまわってきませんので、もう一台増やしてもらえないでしょうか。

市の対応について

平泉コミュニティセンターの卓球台につきましては、2019年度中に増設できるよう調整してまいりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

  • 部門:総務企画
  • 受付年月日:2019年2月14日
  • 意見の区分:市民提案
  • 担当課:市民協働課

移住者に対する助成等について

ご意見

移住者に対する助成につきまして、移住助成、地域情報発信のサイト、事務局等あれば今後の若い人達に神栖を知ってもらえるのではないでしょうか。

市の対応について

当市における、移住・定住促進に関する優遇措置等につきましては、子育てや高齢者と同居するために市内に住宅を新築・購入した際に住宅取得費を補助する若年世帯住宅取得補助金、自ら居住するための住宅を新築・購入した場合に新築住宅の固定資産税を5年間120平方メートル分を2分の1とする減免制度、県の医療福祉費支給制度の拡充として、通称"神福"制度、第3子以降のお子さんの保育料を無料とする事業などがございます。
また、情報発信につきましては、新たに作成している地域情報誌や、茨城県の「いばらき移住定住ポータルサイトRe:BARAKI」等において当市の移住関連施策の掲載等をおこなっております。

  • 部門:総務企画
  • 受付年月日:2018年12月19日
  • 意見の区分:市民提案
  • 担当課:政策企画課

耐震改修工事の現場事務所仮囲い内の除草と庁舎駐車場について

ご意見

市庁舎耐震工事で神之池緑地公園や市庁舎周辺の仮囲いをしています。人から見えない所ですが3年先を考慮して、定期的な除草管理をお願いします。また、分庁舎の東側に黄色で囲われた一般車用の駐車場がありますが、市役所の職員が一般駐車場に駐車するなど、いつも満車状態になっています。

市の対応について

耐震改修工事の現場事務所仮囲い内の除草につきましては、請負業者に、定期的に除草するよう指示を行い、実施しております。今後とも、本庁舎周辺の仮囲い内の除草も含め、定期的な管理を実施するよう指示して参りますので、ご理解をお願いいたします。
また、合同庁舎(以下、「分庁舎」)周辺駐車場につきましては、以前より、多くの市民からご指摘を受けているものであり、ご期待に添えない状況が続いておりますことを、誠に申し訳なく思っております。市役所の車(以下、「公用車」)の駐車場につきましては、緊急性の高い車両以外の公用車につきましては、できる限り建物から離れた場所(白線等)に駐車するよう今後とも周知して参ります。
次に、黄色枠内に停めている職員の通勤車両については、定期的に駐車しないよう周知しておりますが、近年、分庁舎建設に合わせて木崎駐車場を整備したものの、それでも慢性的な駐車場不足が続いている状況でございます。移動先の駐車場が確保できていない状況の中では、効果的な対応が出来ず苦慮しております。
このような中、今年度中に、木崎に新たな駐車場を確保できる見込みとなりましたので、「職員の車は、市役所・分庁舎の駐車場に駐車させない」ことを実現するため、引き続き庁舎周辺の駐車場の確保を進めて参ります。

  • 部門:総務企画
  • 受付年月日:2018年12月10日
  • 意見の区分:市民提案
  • 担当課:契約管財課

人口減少のカバー及び神栖内就労者にお金を消費をしてもらう取り組みについて

ご意見

神栖市は鹿島コンビナートを有しており、就労のため多くの地域(鹿嶋市、銚子市、香取市等)から人が集まります。しかし、実際には日中の話しであり、神栖市の人口統計データを見ると、確実に人口は減っていっています。そこで、人口減少のカバー及び、日中神栖で就労している人々に神栖でお金の消費をしてもらう取り組みが効果的だと思います。人口減少のカバー関しましては、神栖市は付近の市町村に比べ魅力的な制度や子育て環境などが充実しているように思えます。しかしながら市民の消費を促すコア施設が無いと思われますので、大型ショッピングモールの様な市外からの集客及び消費のコアとなるような施設を誘致して頂きたいと思います。

市の対応について

人口減少や少子高齢化の急速な進行等により、本市を取り巻く社会経済情勢は大きく変化していると認識しており、本市では、平成27年度に、人口の現状と将来展望を踏まえ、計画期間を5年間とする「神栖市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、本市が今後も活力を維持し、まちの魅力を一層向上させるため各種施策に取り組んでいます。
また、大型ショッピングモールの誘致につきましては、魅力あるまちづくりに寄与するような案件につきまして、積極的に誘致してまいりたいと考えております。
特に、今後、スポーツツーリズムを推進する方針でございますので、関連する案件について積極的に誘致してまいりたいと考えております。今後とも何卒よろしくお願いいたします。

  • 部門:総務企画
  • 受付年月日:2018年11月16日
  • 意見の区分:市民提案
  • 担当課:政策企画課

百里基地航空祭(特別公開)に神栖市が含まれていない

ご意見

平成30年度百里基地航空祭(特別公開)12月1日におこなわれますが、神栖市が地域外で、SNS上で非常に残念とのコメントが上がっています、次回は神栖市も対象地域に入れて頂きたいです。

市の対応について

お問い合わせいただきました12月1日に開催される「平成30年度百里基地航空祭(特別公開)」について、航空自衛隊百里基地へ確認したところ、百里基地周辺市町協力会の構成市である小美玉市ほか10市町に在住・在勤の方を対象に開催するということでした。神栖市は当協力会の構成市町でないことが理由でございます。
いただいた貴重なご意見は、航空祭を楽しみにされている他の市民の声を代表されているものと思います。担当を通じて航空自衛隊百里基地へお伝えしましたので、ご理解のほどお願いいたします。

  • 部門:総務企画
  • 受付年月日:2018年11月7日
  • 意見の区分:市民提案
  • 担当課:総務課

うずもコミュニティセンター多目的ホールへの冷房導入について

ご意見

うずもコミュニティセンターの多目的ホールに冷房設備を入れてください。

ご要望の多目的ホールへのエアコン設置につきましては、多目的ホールにエアコンを設置した場合、室内機の設置により現在3面あるバドミントンコートが1面しかとれなくなることや、室外機が障害物となる可能性があるなどの関係から、スポーツで利用する際の支障となるため、エアコンの設置は難しいものと考えております。
また、平成28年度に同様のご要望をいただいた際に、代替え案として屋内の熱せられた空気を換気するための大型の換気扇を設置し、さらにはホール内の冷気を大型の扇風機にて取り入れ対応させていただいたところでございます。今後につきましては、暖房機改修時等に省スペースでスポーツの利用に支障の無い冷房方法が無いか調査検討して参りますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

  • 部門:総務企画
  • 受付年月日:2018年10月17日
  • 意見の区分:市民提案
  • 担当課:市民協働課

公共交通機関について(修正)

ご意見

神栖、鹿嶋内コミュニティバスの運行数、運賃の最適化について、現状利用するには運賃が茨城県外の地域バスと比較し高すぎる。また利用者を増やす取り組み(宣伝、路線拡大等)をおこなうべきではないのか。
高速バス運賃の見直しについて、鹿嶋、神栖の重要な移動手段として東京ー鹿嶋を結ぶ高速バスがあげられるかと思います。現状の運行便数は非常に充実していると感じていますが、運賃1830円という値段設定は何を根拠に設定されているのでしょうか。高速バス運行会社に対し、市からアプローチをかけるべきではないのか。

市の対応について

神栖、鹿嶋内コミュニティバスの運行数、運賃の最適化について、神栖市内を運行している路線バスは、利根川線・海岸線(鹿島神宮駅~銚子駅間)・海水浴場線(波崎海水浴場~銚子駅間)となっております。これらの路線につきましては、関東鉄道株式会社により運行されており、運行本数及び運賃等につきましては、運行事業者により設定されておりますので、運行事業者にご意見を伝えさせていただきます。
また、バス路線のあり方につきましては、神栖市地域公共交通活性化協議会において、関東鉄道株式会社をはじめ、市・関係機関等と協議のうえ、効率的なバス運行について、引き続き検討してまいりたいと考えております。路線バス利用者を増やす取り組みにつきましては、当市では公共交通利用促進活動の一環として、市内の小学生を対象にバスの乗り方教室の実施、神栖市公共交通案内サイトの開設、神栖市公共交通マップの作成等、市民の方に公共交通を身近に感じてもらえるよう、各種施策に取り組んでいるところでございます。

高速バス運賃の見直しについて、高速バス「かしま号」の運賃につきましては、本線の運行事業者であります、関東鉄道株式会社、JRバス関東株式会社、京成バス株式会社の協議等により運賃が設定されております。具体的には、採算性や他の交通機関との整合性、消費税の改訂等を踏まえた料金設定となっているとのご回答をいただいております。

  • 部門:総務企画
  • 受付年月日:2018年6月22日
  • 意見の区分:市民提案
  • 担当課:政策企画課

うずもコミュニティセンターの駐車場について

ご意見

毎週うずもコミュニティセンターを利用していますが、駐車場が足りません。増設や、当面の間は中学校の駐車場などを利用できないでしょうか。

市の対応について

うずもコミュニティセンターの駐車場ですが、平成28年度にもともと芝生であった場所を舗装に変更し、駐車場として整備してまいりました。しかしながらその他には近隣に駐車場を整備できる市有地はなく、また、近隣の神栖第三中学校や店舗も安全管理上の理由等から経常的に借りることができません。
大変不便をかけて申し訳ありませんが、うずもコミュニティセンターをご利用の際は、自家用車の乗り合わせにご協力のほどよろしくお願いいたします。

  • 部門:総務企画
  • 受付年月日:2018年9月18日
  • 意見の区分:市民提案
  • 担当課:市民協働課

税金等の一括支払いについて

ご意見

税金等を一括で支払えるようにして欲しい。市民税は受け取るが、自動車税、国民年金は不可な理由が分かりません。

市の対応について

神栖市役所及び波崎総合支所に設置されています窓口でございますが、これは神栖市が常陽銀行に協力の依頼をして設置した納税窓口となっております。一般的な銀行の支店とは違い、神栖市税等の納入を目的としたもので、それ以外の受付は行っておりません。ご意見をいただきました国民年金や県税である普通自動車税についても、今後市役所の窓口で支払を受け付けられるよう検討してまいります。

  • 部門:総務企画
  • 受付年月日:2018年5月10日
  • 意見の区分:市民提案
  • 担当課:会計課

市役所耐震化工事について

ご意見

市役所耐震化工事で、市役所南側の道路が何のお知らせもなくいきなり立ち入り禁止の万能鋼板で囲われた。お知らせの看板設置やホームページの掲載での周知がおこなわれない。立ち入り禁止柵の両側に歩行者通路があるが、歩道に段差があって車椅子等の利用者は遠回りをしなければならない。歩行者通路も舗装が傷んでいてつまづいて転倒の恐れがある。
耐震化は市民の安全より工事優先でおこなわれているように感じる。

市の対応について

市役所正面玄関付近の仮囲い設置につきましては、工事に伴う作業エリアを確保し円滑に工程を進めるべく、また、安全第一を考え、仮囲いを設置させていただいております。周知方法につきましては、仮囲い設置完了後に歩行者用通路の表示と、ガードマンによる誘導をおこなっておりましたが、ご指摘を受けまして、4月16日の午前中にホームページ上に掲載をさせていただいたところでございます。また、歩行者用通路(歩道)の痛んでいる箇所(舗装の切れ目)につきましては、現在、現地にて注意看板を設置しておりますが、ご指摘のありました歩道の段差解消と合わせまして、今後対策を図って参ります。市役所の耐震改修工事については、市民の皆様に大変ご迷惑をおかけしておりますが、今後とも、ご理解ご協力をいただきますようお願い申し上げます。

  • 部門:総務企画
  • 受付年月日:2018年4月16日
  • 意見の区分:市民提案
  • 担当課:契約管財課

このページに関するお問い合わせ

市長公室 秘書課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎3階
電話:0299-90-1121 FAX:0299-90-1112
メール:hisho@city.kamisu.ibaraki.jp

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。