生活環境へのご意見・ご提案(令和3年度)

ページ番号1008645 掲載日 2021年11月17日 更新日 2022年6月15日

印刷大きな文字で印刷

2022年6月、ご意見・ご提案を5件追記しました。

防犯カメラの設置について

ご意見

息栖のローソンとセブンイレブンの所にある交差点の信号機にぜひ防犯カメラの設置をご検討ください。
渋滞や事故も多いからカメラはあった方が良いと思います。

市の対応について

当該交差点につきましては、過去に交通事故が年間に数件も発生していることから設置箇所の候補として神栖警察署と協議してまいりますが、予算上において設置台数が限られておりますので小学校付近などの優先箇所等を勘案して今後検討してまいります。

  • 部門:生活環境
  • 受付年月日:2021年4月17日
  • 意見の区分:市民提案
  • 担当課:防災安全課

廃屋の撤去について

ご意見

家の近くに廃墟があります。
景観が悪く、不気味なので、撤去して欲しいです。

市の対応について

空き家の管理につきましては、「空家等対策の推進に関する特別措置法」第3条により、空き家の所有者又は管理者が周辺の生活環境に悪影響を及ぼさないよう適切な管理に努めるものと定められております。
市としましても、周辺住民の良好な生活環境及び安全安心を確保するため、法に基づき、建物の所有者へ適切な管理及び必要な措置をとるよう助言・指導してまいります。

  • 部門:生活環境
  • 受付年月日:2021年6月7日
  • 意見の区分:市民提案
  • 担当課:防災安全課

波崎高校周辺の街灯増設について

ご意見

波崎高校周りの道は、街灯が少ないため暗いです。特に高校の北側と西側は通学や散歩などで人通りもあるので、街灯を増設していただけないでしょうか。

市の対応について

波崎高校周辺における街頭(防犯灯)につきましては、令和2年にもご意見をいただき波崎高校西側の新興住宅へ面している道路へ概ね30メートル前後の間隔で整備してまいりました。今後は、波崎高校北側につきましても設置可能な電柱等へ増設を検討してまいります。

  • 部門:生活環境
  • 受付年月日:2021年10月18日
  • 意見の区分:市民提案
  • 担当課:防災安全課

事故多発交差点の対策について

ご意見

事故が多い交差点についてです。
松葉児童公園の十字路は年間にしてかなり多く事故があります。信号機など対策はしていただけないでしょうか。通学路及び公園角ということもありますので、検討願います。
場所は124号フラワーマーケットHANAとauショップの間の道を入り、最初の交差点です。

市の対応について

松葉児童公園の十字路交差点への信号機の設置につきましては、神栖警察署を通じて所管する茨城県公安委員会へ要望してまいりますが、付近の信号機との間隔が150メートル未満であり設置基準に適合していないため設置は困難と考えられます。
市としましては、大野原地区の危険な交差点に対し、交差点内や止まれを強調するカラーペイント及びスピードを抑制する路面標示などの交通事故防止対策を講じてまいります。

  • 部門:生活環境
  • 受付年月日:2021年11月8日
  • 意見の区分:市民提案
  • 担当課:防災安全課

カーブミラーの設置について

ご意見

市内の交差点について、角地に大型の構造物が建てられ、非常に見通しの悪い交差点になってしまいました。
車の衝突横転事故もありましたので、カーブミラーの設置を要望いたします。

市の対応について

当該交差点につきましては、現地を確認したところ構造物により見通しが悪いことから安全性を考慮しカーブミラーを設置してまいります。

  • 部門:生活環境
  • 受付年月日:2021年12月8日
  • 意見の区分:市民提案
  • 担当課:防災安全課

家庭ごみ・資源の分け方・出し方の令和3年4月改訂版について

ご意見

家庭ごみ・資源の分け方・出し方パンフレットの改訂版がホームページに掲載されましたが、以前と比較しどこを改訂したのかの記載が無いため、違いを一つずつ調べなければなりません。親切さが欠けていると思います。
また、令和3年4月に改訂されたものが神栖市のホームページに掲載されたのは令和4年1月であり、市民への周知が遅いのではないでしょうか。
以前は改訂版は各家庭に配布されていましたが、今回配布されないのは何故でしょうか。

市の対応について

これまで、「ごみ・リサイクル等廃棄物関係マニュアル」との名称で発行していたものは、平成28年3月に改訂した神栖地域用、平成22年3月に改訂した波崎地域用を最新版としていました。そのため、「ごみの出し方・分け方ガイドブック」と名称を改め、50音分別手引き表の内容を精査し、令和3年度より開始した、ごみ集積所器材等設置事業補助金制度の内容を追加、その他リサイクル事業の内容を修正致しました。また、それに連動してガイドブックの修正した箇所をポスターに反映致しました。
「何処の場所が改訂したのか記載がない」とのご指摘ですが、市民の皆様には、改めてごみの分別方法やルール等をご確認いただくとの観点から、ホームページ上に修正箇所の一覧を掲載致しませんでした。ホームページへの、改訂に関する掲載が遅れてしまった点につきましては、今後、速やかに修正できるよう留意したいと思います。申し訳ございませんでした。
各家庭へ改訂版の配布できなかった点につきましては、費用対効果を検討させていただき、適宜対応させていただきたいと思います。

  • 部門:生活環境
  • 受付年月日:2022年1月11日
  • 意見の区分:問い合わせ
  • 担当課:廃棄物対策課

上水道工事について

ご意見

先日、井戸水からヒ素が検出された場所の近く(須田浜地区)に住んでいます。
以前から上水道工事が無く、井戸水が生活用水になっていますが、市の上水道整備は、どのような考えでおこなっているのかお聞きしたいです。
子ども達のために早急に上水道工事をおこなっていただけないでしょうか。

市の対応について

上水道の整備につきましては、地下水質の悪化等に伴い、毎年、各地区を始めとする多くの市民から水道管布設の要望書をご提出いただいております。
須田浜地区におかれましては、水道管布設要望書を提出いただければ、市全体計画の中で順次検討してまいりたいと考えております。
なお、ご自宅の地下水が飲用の条件を満たさない場合に家庭用浄水器の設置について、上限15万円を助成する制度がございます。この制度の活用についても合わせてご検討いただきますようよろしくお願いいたします。

  • 部門:生活環境
  • 受付年月日:2022年3月11日
  • 意見の区分:問い合わせ
  • 担当課:水道課

このページに関するお問い合わせ

市長公室 秘書課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎3階
電話:0299-90-1121 FAX:0299-90-1112
メール:hisho@city.kamisu.ibaraki.jp

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。