教育へのご意見・ご提案(令和3年度)

ページ番号1008647 掲載日 2021年11月17日

印刷大きな文字で印刷

学校のコロナ対応について

ご意見

神栖市でコロナウイルス感染者が拡大している中、小学校2学期が延期されずに始業するのであれば、年齢的にワクチンも打てない学年もあるので、オンライン授業の活用や短時間分散登校で給食を取らない形にすることを検討してください。また、通学かオンライン授業かを選択できるようにするなど、柔軟な対応を各学校に指示して欲しいです。
もし給食を実施するのであれば、感染症対策を徹底して欲しいです。
感染を絶対に避けたい中学受験お子さんもいらっしゃると思いますので、意見が、反映される事を望みます。
お忙しいとは思いますが、宜しくお願い致します。

市の対応について

日頃より神栖市の教育活動にご理解とご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。
さて、新型コロナウイルス感染症の拡大のため、保護者の方々にはご不安な思いやご心配をおかけしております。
現在の状況では9月からの通常登校は難しいと判断しまして、分散登校とオンライン学習やプリント学習等を併用して進めてまいります。
学校ではこれまで以上に感染症対策を徹底しておこない、子どもたちが安心して学校生活が送れるように努めてまいりますので、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  • 部門:教育委員会
  • 受付年月日:2021年8月24日
  • 意見の区分:市民提案
  • 担当課:教育指導課

コロナワクチンを接種できない子について

ご意見

子どもにアレルギー疾患等があり、医療機関にて、ファイザー及びモデルナの接種は控えたほうが良いと言われました。
打ちたくても打てない場合、今後の学校生活において、何らかの差別に繋がってしまわないかと本人も心配しております。今後、証明書等が必要になる事もあるかと思いますが、公費で接種できるワクチンに対し、PCR等の検査、陰性証明書などが必要になる場合、金銭的に対応できるかが不安です。
神栖市として、打ちたくても打てない子どもに対しての対策等、検査無料クーポンなど検討して頂けないでしょうか。

市の対応について

日頃より神栖市の教育活動にご理解とご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。
さて、アレルギー疾患等によりワクチンを接種することのできないお子様の人権について、ご不安やご心配をおかけしております。市内小中学校には様々な理由でワクチン未接種の児童生徒もおり、市教育委員会では、ワクチンの接種状況を各校で確認することのないよう指示しております。あわせて、差別につながる言動には十分留意するよう、児童生徒をはじめ、教職員や保護者に啓発を図っております。
また、今後、証明書等が必要になる場合の対応については、国の動向等を注視しながら、ワクチン接種ができないお子様への対策等を検討してまいりたいと考えております。
大切なお子様を差別から守りたいというお気持ちを真摯に受け止め、市内の児童生徒が安心して学校生活を送ることができるよう、今後も、一人一人の人権を重視した教育を進めてまいります。
この度は、貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。

  • 部門:教育委員会
  • 受付年月日:2021年9月25日
  • 意見の区分:市民提案
  • 担当課:教育指導課、健康増進課

このページに関するお問い合わせ

市長公室 秘書課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎3階
電話:0299-90-1121 FAX:0299-90-1112
メール:hisho@city.kamisu.ibaraki.jp

市へのご意見・ご要望について

回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。