広報かみす2024年8月1日号
広報かみす2024年8月1日号を発行しました。
新聞折り込みのほか、公共施設やスーパーなどの広報紙配布場所で配布しています。
8月1日号について
お詫びと訂正
24ページに掲載しました「神栖市メールマガジン」の二次元コードに誤りがありました。
該当の二次元コードを読み取ると、神栖市公式Xが表示されます。正しい二次元コードは表紙に掲載していますのでご利用ください。お詫びして訂正します。
なお、ホームページに掲載している広報かみすのデータは、修正したものとなっています。
各ページダウンロード
- 「広報かみす」8月1日号全ページ一括ダウンロード (PDF 7.6MB)
- 2・3ページ 特集「巨大雨水管」1 (PDF 701.2KB)
- 4・5ページ 特集「巨大雨水管」2 (PDF 724.1KB)
- 6・7ページ まちづくり懇談会、ごみ・資源の適切な出し方 (PDF 1.1MB)
- 8・9ページ kankankanインフォメーション (PDF 1021.8KB)
- 10・11ページ 子どもの車内放置は児童虐待です、子育て応援券協賛店募集、お元気ですか?保健師です、消費生活センター通信 (PDF 2.0MB)
- 12・13ページ 広報かみすカレンダー (PDF 642.4KB)
- 14・15ページ みんなで話そう農地のこと、かみすナビ1 (PDF 808.2KB)
- 16・17ページ かみすナビ2 (PDF 444.6KB)
- 18・19ページ かみすナビ3 (PDF 428.0KB)
- 20・21ページ かみすナビ4、かみすトピックス、みんなの掲示板1 (PDF 1.3MB)
- 22・23ページ みんなの掲示板2、広報効果測定の結果 (PDF 1.1MB)
- 24ページ 各種広報媒体をぜひご覧ください! (PDF 627.9KB)
広報かみす特集「神栖ディスカバリー(まちの魅力再発見)」
毎月1日号では「神栖ディスカバリー」と題し、特集記事を掲載!毎回、神栖のヒト・コト・モノにまつわるストーリーを深く掘り下げています。
この特集と連動した、1分程度の動画を「茨城県神栖市チャンネル-YouTube」で公開しています。
広報かみす電子書籍
広報かみすは電子書籍での配信もしています。ご自宅で、移動先で、気軽に広報紙を確認していただけます。ぜひご利用ください!
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報戦略課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎2階
電話:0299-90-1123 FAX:0299-90-1112
メール:koho@city.kamisu.ibaraki.jp
広報グループ 電話:0299-90-1123
シティプロモーショングループ 電話:0299-95-7577
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。