広報かみす2025年11月1日号
広報かみす2025年11月1日号を発行しました。
新聞折り込みのほか、公共施設やスーパーなどの広報紙配布場所で配布しています。
11月1日号について
各ページダウンロード

- 「広報かみす」11月1日号全ページ一括ダウンロード (PDF 9.3MB)
- 2・3ページ 特集「投票用紙の不思議」1 (PDF 471.3KB)
- 4・5ページ 特集「投票用紙の不思議」2 、11月9日(日曜日)神栖市長選挙 (PDF 755.9KB)
- 6・7ページ 第50回神栖花火大会、2026年度市立小・中学校に二学期制を導入、広域波崎RDFセンター搬入経路変更、第33回神栖市はさきさわやかランニング大会、キャリフェス神栖2025開催 (PDF 1.2MB)
- 8・9ページ 緊急消防援助隊の合同訓練、国民年金保険料は社会保険料控除の対象、地域支援サポーター養成講習会受講者募集、認知症サポーター養成講座 (PDF 935.4KB)
- 10・11ページ 2026年度神栖市立幼稚園新入園児募集、2026年度神栖市奨学生募集 (PDF 1.1MB)
- 12・13ページ 「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」月間、一般競争入札による「神栖市役所分庁舎ほか3施設清涼飲料水等自動販売機設置事業者募集」 (PDF 642.3KB)
- 14・15ページ 広報かみすカレンダー (PDF 751.4KB)
- 16・17ページ 子育てコンシェルジュと一緒に「ワクワク!クリスマス会」、幸せなワーキングママ・パパになるために、「かみすファミリーサポートセンターわくわくフェスタ2025」開催、かみすトピックス (PDF 1.0MB)
- 18・19ページ kankankanインフォメーション、かみす福祉まつり (PDF 1.4MB)
- 20・21ページ お元気ですか?保健師です、消費生活センター通信、かみすナビ1 (PDF 2.3MB)
- 22・23ページ かみすナビ2 (PDF 561.0KB)
- 24・25ページ かみすナビ3 (PDF 882.8KB)
- 26・27ページ かみすナビ4、みんなの掲示板 (PDF 1.4MB)
- 28ページ 神栖市地域特産品に認定、はたちの門出を祝う式典「はたちのつどい」開催 (PDF 1.8MB)
広報かみす特集「神栖ディスカバリー(まちの魅力再発見)」
毎月1日号では「神栖ディスカバリー」と題し、特集記事を掲載!毎回、神栖のヒト・コト・モノにまつわるストーリーを深く掘り下げています。
この特集と連動した、1分程度の動画を「茨城県神栖市チャンネル-YouTube」で公開しています。
広報かみす電子書籍
広報かみすは電子書籍での配信もしています。ご自宅で、移動先で、気軽に広報紙を確認していただけます。ぜひご利用ください!
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報戦略課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎2階
電話:0299-90-1123 FAX:0299-90-1112
メール:koho@city.kamisu.ibaraki.jp
広報グループ 電話:0299-90-1123
シティプロモーショングループ 電話:0299-95-7577
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。
