男女共同参画に関する作品(デジタルフォト、標語、川柳など)
市民の皆さまに男女共同参画社会について理解と関心を深めていただくため、男女共同参画に関する作品(デジタルフォト、標語、川柳など)を毎年募集しています。
令和4年度は「私のまわりにある小さな幸せ」をテーマに、デジタルフォトを募集し、市民の皆さまからたくさんのご応募をいただきました。
ご協力いただいた皆さま、素敵な作品をありがとうございました。(2023年2月更新)
今回の優秀作品発表
2022年11月21日(月曜日)におこなわれた男女共同参画審議会において審査し、入賞作品が決定しましたのでご紹介します。
最優秀賞
私の宝物、最高の笑顔
優秀賞
神栖防災アリーナにて
一歳の娘が階段を初めて登りきった時の写真です。(近藤 夏加様)
初めての寝かしつけで自分も一緒に寝ちゃったパパ
この光景を見て、「幸せだな」と心から思ってシャッターを切ったのを今でも覚えています。
入賞
夕立ちの後の虹
全体を見たくて、消えないでーと願いながら海岸へ走りました!しかもダブルレインボー!!
幸せよみんなに広がれー!(糸川 まゆみ様)
妻のために鰻を焼く夫
日頃の感謝の気持ちを言葉で伝えるのは照れくさい。でも、鰻を使えば大丈夫。妻が笑顔になる。(廣野 純子様)
これまでの作品一覧
- 令和3年度の作品 (PDF 50.1KB)
- 令和2年度の作品 (PDF 50.4KB)
- 令和元年度の作品 (PDF 50.7KB)
- 平成30年度の作品 (PDF 49.2KB)
- 平成29年度の作品 (PDF 658.5KB)
- 平成28年度の作品 (PDF 267.9KB)
- 平成27年度の作品 (PDF 283.9KB)
- 平成26年度の作品 (PDF 126.4KB)
- 平成25年度の作品 (PDF 165.1KB)
このページに関するお問い合わせ
企画部 市民協働課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎2階
電話:0299-90-1178 FAX:0299-95-9920
メール:kyodo@city.kamisu.ibaraki.jp
困りごとサポート室 電話:0299-77-7616
市民活動支援センター 電話:0299-77-8725
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。