男女共同参画に関する作品(デジタルフォト、標語、川柳など)
市民の皆さまに男女共同参画社会について理解と関心を深めていただくため、男女共同参画に関する作品(デジタルフォト、標語、川柳など)を毎年募集しています。
令和6年度は「小さなチャレンジ輝く瞬間」をテーマに、デジタルフォトを募集し、市民の皆さまからたくさんのご応募をいただきました。
ご協力いただいた皆さま、素敵な作品をありがとうございました。(2025年1月更新)
今回の優秀作品発表
2024年11月11日(月曜日)におこなわれた男女共同参画審議会において審査し、入賞作品が決定しましたのでご紹介します。
最優秀賞
カシマサッカースタジアムで開催されたサッカーキッズに幼稚園の年少さんで参加
初めてサッカーの試合に参加しましたが、一生懸命ボールを追いかけるかわいい姿に感動しました。
優秀賞
地元ピーマンを使って
小学生と波崎女性部の皆さんが一緒に調理実習をしました!
2歳になってパン作りに挑戦!
お手伝いが大好きです。これからもたくさんお手伝いしてね。(鈴木 美穂様)
入賞
スコーン作り
保育園から帰ってきて、祖母とスコーンを作るのが日課になっています。最近は、「次は牛乳だねっ!次はバターだねっ!」とレシピを覚えてきています。(栗林 美憂様)
パパも頑張っています
ゲップがなかなか出ず挑戦中。(髙村 雪乃様)
これまでの作品一覧
- 令和5年度の作品 (PDF 796.4KB)
- 令和4年度の作品 (PDF 595.9KB)
- 令和3年度の作品 (PDF 50.1KB)
- 令和2年度の作品 (PDF 50.4KB)
- 令和元年度の作品 (PDF 50.7KB)
- 平成30年度の作品 (PDF 49.2KB)
- 平成29年度の作品 (PDF 658.5KB)
- 平成28年度の作品 (PDF 267.9KB)
- 平成27年度の作品 (PDF 283.9KB)
- 平成26年度の作品 (PDF 126.4KB)
- 平成25年度の作品 (PDF 165.1KB)
このページに関するお問い合わせ
企画部 市民協働課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎2階
電話:0299-90-1178 FAX:0299-95-9920
メール:kyodo@city.kamisu.ibaraki.jp
困りごとサポート室 電話:0299-77-7616
市民活動支援センター 電話:0299-77-8725
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。