男女共同参画に関する作品の募集
男女共同参画に関する作品を大募集!(2022年度)
「私のまわりの小さな幸せ」をテーマに、スマートフォンやデジタルカメラで撮影したデジタルフォトを募集します。
男女共同参画社会を実現するためには、家庭・地域・学校・職場な社会のあらゆる分野において、性別に関係なく、誰もが自分らしく生きることが大切です。
男女共同参画について考えるきっかけとして、日々の暮らしの中で、気付きにくい自分のまわりにある小さな幸せの瞬間を切り取ってみませんか?
募集作品
男女共同参画に関するデジタルフォト
作品は自作で未発表のものに限ります。(1人2点まで)
作品テーマ
「私のまわりにある小さな幸せ」
作品例
- 好きな食べ物を美味しそうに頬張っている子どもの写真
- 家族が一緒に家事をおこなっている写真
- おじいちゃんがおばあちゃんに料理を作っている写真
応募資格
神栖市内に在住、在勤、在学している人
応募期限
2022年10月31日(月曜日)
副賞
- 最優秀賞:1点(副賞:クオカード 3,000円分)
- 優秀賞:2点(副賞:クオカード 2,000円分)
- 入賞:2点(副賞:クオカード 1,000円分)
入賞作品は、男女共同参画情報誌「ハートフルかみす」や市ホームページなどで紹介を予定しています。
申し込み方法
いばらき電子申請・届出サービスで必要事項を入力し、申し込みをしてください。
申し込み専用サイト(いばらき電子申請・届出サービス)
- 申し込みの際、いばらき電子申請・届出サービスの利用者登録は不要です。
必要事項
- 作品(1人2点まで)
- 作品のエピソードやコメント
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
応募規約
- 被写体に係わる肖像権等について第三者の承諾が必要な場合は、応募者の責任で承諾を得てください。
- 応募作品の一切の権利は、神栖市に帰属させていただきます。
- 入賞作品は男女共同参画情報誌「ハートフルかみす」、市ホームページなどで紹介します。
応募先・問い合わせ先
神栖市役所 本庁舎2階 市民協働課
〒314-0192 神栖市溝口4991-5
電話:0299-90-1171
FAX:0299-95-9920
メール:kyodo@city.kamisu.ibaraki.jp
過去の作品
このページに関するお問い合わせ
企画部 市民協働課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎2階
電話:0299-90-1178 FAX:0299-95-9920
メール:kyodo@city.kamisu.ibaraki.jp
困りごとサポート室 電話:0299-77-7616
市民活動支援センター 電話:0299-77-8725
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。