鹿島地区保護司会 神栖支部
2024年1月、会員数および代表者・連絡先について更新しました。
活動目的
罪を犯した人たちの立ち直りの為の支援、指導をおこなう。
地域の犯罪や非行の予防に関する啓発活動をおこなう。
再犯防止。
活動概要
活動内容
- 免因者の更生保護
- 青少年の非行防止
- 社会を明るくする運動
- 関係機関との連携及び協力組織の育成強化
活動地域
神栖市内
会員数
29人(男性:24人、女性:5人)
会員の募集
お問い合わせください。
会費など
- 入会金:なし
- 年会費:10,000円
活動日
対象者と保護司の間で決定した日となる
代表者・連絡先
池田 明(いけだ あきら)
このページに関するお問い合わせ
企画部 市民協働課
〒314-0192 茨城県神栖市溝口4991-5 本庁舎2階
電話:0299-90-1178 FAX:0299-95-9920
メール:kyodo@city.kamisu.ibaraki.jp
困りごとサポート室 電話:0299-77-7616
市民活動支援センター 電話:0299-77-8725
市へのご意見・ご要望について
回答を希望するお問い合わせ・ご意見は、このページの「お問い合わせ」に記載されている担当部署へ直接お問い合わせいただくか、または、次のリンク先をご確認いただき、ご意見・ご要望をお寄せください。回答にはお名前と連絡先が必要になります。